やたら朝から、豪雨の通知速報が来る火曜日。でも外は晴れ。昼間は大丈夫やんけ。
明日あたりが、怪しい空模様だったかな⁉

そんな今日は、早い時間帯に水回りをキレイにしました。梅雨対策に。ゴミ箱や精米機の中、下を、これでもかってぐらいに。カビだけでなく、害虫予防も。意外とこんな場所に、奴等の基地がある。
今回は、清掃後にシートも使います。とにかく先手必勝や。
梅雨でも快適に過ごすため。

そういや、来週に、建物の水槽をクリーニングするとかで、断水の知らせが。朝から夕方まで使えない。うまく工夫せにゃ。って、出かけていれば大丈夫か。

そんな今夜は、赤坂。音楽も楽しめる夜に。Aさん頑張れ~。
どんな音色を聴いて、その後にどんな曲をつま弾こうか。

さあ、週の半ばへ。梅雨のイントロに怯えずに、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、ユースホステルの坂道やクロスカントリーコースで、坂道トレーニング。インターバルを中心に。ラストは良いタイムを出せて、何とか安心。力まずに坂道を走るのは難しい。絶対にフォームは崩れるから、腕振りを強行してもがくしかない。

スタジアムに戻ったら、必死の形相で走るバド部の監督に遭遇。あまり長くいると、また合同練習の餌食になりそうなので脱出。

もっと気持ちを入れて、しっかり鍛え上げよう。