やや小春な週末。
GW明けの疲労もたまってきた頃。天気のあやふやに負けずに、しっかりほぐしましょう。

そろそろ野外イベントが、盛んになってくるので、空模様との勝負。この週末はキツいかな⁉雨具を忘れずに。

そういや先程トレーニングで坂道を走っていたら、目の前に小動物が横切る。にゃんこかと思ったら、なんとリス。デカいしっぽ。かつて家の本家で飼っていたらしいけど、野生のは珍しい。ニホンリスとかいう種類かな⁉
一応、山の中ではなくて、港に近い丘の上なんだけど、あの程度の森の中でも、けっこう動物がいるんやなー。
走り終えてから、少し周辺を見て回ったら、有名な歴史上の人物の墓や、阿倍野比羅夫ゆかりの湧水なんかがありました。何となく地図には載っていたけど、まともに見た事はなかったので新鮮。そんな豪華なものではなく、小さな規模ですが、ちゃんとした歴史遺産。

戻ってきてから、狼煙が聞こえましたが、近場で祭のようで。見てこよう。
明日は、早出ハード。しっかり準備しよ。気分転換に、音も奏でて。

さあ、土日へ。自分のバーベル、しっかり上げて行きましょう。
Bring it ‼


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾の方へLSDトレーニング。坂道登山コースで走ろうと考えたものの、ちょいパワー不足。城趾公園の坂道で少しスプリントをしました。
いくつかある坂道を、うまく駆使して、脚を坂道モードに仕上げて行きます。スプリントでのパワーだけでなく、長い距離のスタミナも合わせて。
新しいアイテムも、しっかり遠慮なく使おう。出番だ。