あまり実感がわかない、こどもの日は、何とか晴れやか。
明日の予報がよろしくないので、今日までの晴れを有効活用せにゃならんですな。

そんな今日は、海への旅シリーズ3と勝手に銘打って、一昨日とは逆方向の海岸へ行ってきました。
もちろんトレーニングで。
砂浜をひたすら、トライアスロンを意識した動きで走りましたが、かなり遠くまで行きました。突然砂浜が途切れて、護岸のテトラポットなどで岩場になっている所まで。あまり行くと、自衛隊の演習場に入ってしまうので、程よい場所まで。流れ弾は勘弁。
上空には、パラグライダーが、快適に飛行中。
潮干狩りの年輩の方々に声をかけられながら、戻ってきたら、途中でアクシデントが。なんとシューズが破損‼ソールがはがれて、スラップ状態に。かつての試合用シューズ、ついに力尽きたか。一応、東京マラソンタイプだったけど。
ただでさえ走りにくい砂浜を、破損したシューズでドリブルしながら走るという無茶ぶりをして、スタート地点にバテバテしながら戻りました。
そして、せっかくだから、海に足だけ入ったら、エライ冷たい事。f(^_^)まだ海水浴には早い。

本来は昨日行こうとした浜辺に行こうと考えたけど、あまり変わらないのでこちらにしました。
海への旅シリーズ3は、ついに海へ少し入ったという事で。

明日は普通の土曜日ですが、まだ休み。天気次第で色々決めます。Uターンラッシュにも注意して。
疲労感が、海水浴の後と同じ。この感覚の中、今夜も音楽練習。良いつま弾き、できそう。

さあ、GW終盤。まだまだ連休を楽しんで過ごしましょう。
Bring it ‼


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、砂浜をひたすら走るLSD。ボールを友に。ただ砂浜を走るだけでも、かなり筋力強化になるけれど、ドリブルしながらだと、瞬発系も同時にできるので、かなり効果有りです。
しかも、かなり長い時間走ったので、ダメージ大。クロスカントリーとトライアスロンを合わせたような疲労感。
護岸で、コンクリート平面を少し走ると、変な感覚。

ここで作った脚力、筋力は、坂道へ。登山コースに使います。まだ踏ん張り筋や上半身、柔軟性など課題もあるけど、じわじわクリアします。やったるでい。