今日から大型連休の始まり。逆に忙しい分野の方々もいらっしゃるけれど、一応GW。
今年は、日程が恵まれているとあり、何でもあり。でも、海外旅行は場所によりけり。

私は、ちょい飛び石な連休。でも5月は、やたら休みが多いので、のらりくらりと五月病にならないように気をつけなくては。

そんな初日は、あまり予定を入れず。なにぶんにも、昨日までの労働の疲労が一気に来たような感じで、養生メインに。12連続出動が当たり前になっている生活。さすがに、そのダメージは大。年明けから、月休みが、絶対的に少ないという。
その分、GWで休み貯めか?

という訳で、プチDIYとトレーニング、買い物ばかり。
その前に、昼に少しだけラジオへ。生公開収録放送とかいう、結局生放送としか思えない事を。
生演奏は無事に終わらせて、後はおまかせ。

明日は、どんな日曜日になる⁉

さあ、4月ラスト。曜日感覚や日付を忘れずに、元気に楽しく過ごしましょう。Bring it ‼


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードから海ぞいコースの近くにある、ちょい高台周辺を回るLSD。坂道もあり、階段もあり、クロスカントリーコースもあるという。しかし、シューズはノーマルだったので無理をせず。熊がいないとわかっているからの安心感。でも雉は飛んでいた。
連休中は、筋力もかなり鍛える事になるので、疲労回復も大切。鍛えて、ほぐして、代謝を良くしよう。

サッカーチームは沖縄に遠征中。なんと羨ましい。バド部の選手たちは、海外が多いし。
我らも遠征しようか。
できるように頑張ろう。