穏やかなSaturday。
しかーし今日は、朝早くから北の方にある、鷹の、太鼓の街での試合に出陣してきました。
やや睡眠不足気味。
現地は、まだ桜があまり咲いていないうえに、山間部で気温が低く、まだ冬の名残を感じました。
ゆえに、アップをしっかりと。ただでさえ、相性も戦績も良くない場所。だが挑む。
そして水をかぶっていざスタート。今回はロケットスタートはせずに、ミドルペースで。のつもりが、なぜか前半に失速してしまい、思わぬハンディ。しかも強風。
中盤は我慢し、終盤は必死に巻き返し追い上げ。
なんとか、ラストは競りながらも、取り組んできたアフリカンフォームでのスパートが炸裂して、引き離してゴール。
久しぶりに腹痛まで発生して、なかなか大変なレースでした。成績は予想通り。
しかし、そんなにひどい記録な訳でもなく、地元の駅伝の強者がたくさん参加していた事による、ペースの惑わしに引っかかったかな⁉地の利みたいなものか。
でも、課題がハッキリと見つかったので、明日からしっかり鍛え直します。
ゴール後に、終盤競っていた地元の選手が握手し、話しかけてきました。しかし、「追いつげねがった~。あんた、見だ事あるばってん・・f(^_^)」と、かなりな方言だったので、わからなかったけど、所々はなんとか。競ったおかげでベストが出たそうで何よりです。
試合が終われば戦友みたいなもの。また一緒に頑張ろう。
こうした出会いがあると、成績がイマイチでも救われた気分になる。
応援ありがとうございました。次回も頑張ります。
しっかり休んで、ほぐします。(*゜ー゜)ゞ⌒☆
明日は、GW前ラストの早出出動。体が動くかあやしいけど、頑張ろう。夕方は、少し音楽まみになれるかも。