春めいた空色なのに、まだ風が強い。
窓から外を見ると、文句無しの春なんですが。
ホンマに春を実感するには、桜を見るのも条件の1つ。家の周りのは開花が遅いので、そのせいでしばらく中ぶらりんな気分でしたが、トレーニング後にスタジアム前の場所に行くと、何と咲いていました。しかも、やたら低い樹木も。まあ、日当たり、気温差など、様々な条件で個体差はあるだろうけど、いざ実物を見ると、なんか良い気分になります。近所のおっちゃんも、まさか咲いてるとはな~、って言ってたし。
これから、もっと咲くんや。
そんな、ほんわか感動を濁すような事も、各地で起こっているけれど、逆に素敵色で塗り潰してしまえ。誰も壊せはしない。
昨夜は、🎵BE FREE🎵を中心に練習。指運びが難しいけど、良い感じ。テンポを走り過ぎないように気をつけなくては。今夜も頑張ろう。
さあ、週の後半へ。ドレミの歌のように、澄んだ軽快なリズムで進んで行きましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走。また風が強くて、やたら向かい風ばかりで、走りにくいこと。
さらにコース上に、木の枝が飛んできて危ない。アスレチックな状態になっていました。
それでも、終わってから桜を見たら、元気をもらえて疲労もやわらぎました。
それにしても、試合用シューズがなぜかキツい。シューレースのせいかな⁉しっかり調整しよう。