2並びな、週半ば。風は、なんとか穏やかになったかな⁉

まだ多少の冷えはあるので、引き続き暖かくして、体調をしっかり管理。

そのつもりでエアコンを付けようとしたら、リモコンの電池が切れていた。交換したら、エアコン自体が絶好調。しばらく起動に時間がかかっていたのに。リモコンに生命線があるのか⁉f(^_^)

そして、PCなどの新しいハード&ソフトも作動させましたが、まだまだ。3月には、一気に様々な事が進むかな⁉
作品のみならず、音楽とか設計も関わるので、楽しみ。

さっき帰りに図書館に寄ってみたら、展示会をやっていて、若手作家の作品が躍動感あって良かった。なかなか最近は見る時間が少なかったので、もっと色々見たい。

さあ、週の後半へ。楽しさを忘れずに過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走をした後、ようやくやっと新しい試合用シューズがデビュー。遅すぎるけど、天気の都合上しゃーない。通気性抜群ゆえに。
実際に履くと、やはり違和感。でもシューレースをしっかり締めて走ると、じわじわと慣れてきました。インソールを換えたらいける。それで調子に乗って、試走がてら、スタジアム周りなどで、多めにラダー10スピードトレーニング。まずまずかな。とにかく慣れ。秘められたブーストを自分の力にして。
そして冬用シューズに再び履き換えて、坂道トレーニング。こちらも多めに。
とにかくインソール次第だと思うので、引き続きしっかり走り込みします。
さりげなく、この後に、もう何足か新しいシューズが登場予定。とりあえず現在は、これで。