1月ラストのSunday。昼間は、青い青い空。最近、少し気温が上がって過ごしやすいですな。
春が近いのかな⁉

とはいえ節分あたりまでは油断ならぬ。

そんな今日は、久しぶりに筋肉痛で目覚めてから知り合いの所へ。ちょうど走り仲間が来ていたので、昨日獲得した金メダルを見せてあげたら、たまげていました。でも、励みにはなったかな⁉
その後、先日機種を交換した携帯電話と接続するWiFiの設定が自分でうまくできないので、ショップでやってもらいました。
これで安心。

して、試合の荷物を整理していたら、長く愛用してきたスポーツバッグが、ついにアウト。買い換えとなります。しゃーない。
そりゃ酷使してきたからな~。まあ、高級な物はいらない。頑丈で、容量があれば。
後で探しに行こう。

そして、昨夜はYさんの所へ。ちょうど姉貴分のOさんも一緒で、ほっこりした時間を過ごせて、試合で疲れた体を癒せました。そんな、勝利の女神でもあるYさんに、獲得した金メダルをかけてあげました。喜んでくれて良かった。オリンピック選手の気持ちがわかるな~。試合で走り、プレーするのは1人だけど、その力は自分1人だけのものではなく、たくさんの方々の力添えや繋がりがあってこそ。もちろんYさんもの力も大きい。心から感謝。
今後とも、一緒に頑張りましょう。よろしゅうに。

そういや、試合でいただいた景品、欲しいものもいただけました。ありがたや。

あと一月は、また忙しい時が続く。しっかりこなそう。

さあ、新しい週明け。まもなく2月。節分モードで、福を呼びましょう。
Bring it ‼




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走で迎え走。軽めに。体のダメージが半端ないので、今週はケアにつとめます。
当初の予定では、今日も試合を考えていたけど、やはり試合を組まなくて良かった。2日連続ダブルヘッダーとか。
まるで100kmのウルトラレースを走ったようなダメージなので、仮に走っても、めっちゃローペースだったかも。

でも、もう気持ちは次へ。次回は坂道だらけのコース。しっかり体を作ろう。
歓喜の時は、ひとまず置いて。関係者の方々が喜んでいただければ、それでいい。
勝って兜の緒を締める💂。テングになったらアカン。
また新たな喜びを、分かち合うために。
夢街道は続き、夢はまた新たな物語を導く。その道を、信じたこの道を、俺たちは行くだけ。