じわじわと、小春日和っぽい、まだ冬な火曜日。
今日は、関西では祈祷の日。他方では、初縁日とあり、様々な行事が行われました。

ちょうど去年は、開幕戦を関西で迎えたとあり、神戸の祈祷の時を目の当たりにしました。22年。ニュースで、震災を見たのを覚えています。
2ヶ月後には東北、さらには熊本など、震災の傷痕の時が続きます。でも、下を向くのではなく、止まらずに直しながら進む。それしかありません。決して忘れたり、離れたりはしないから。

また、近場では、梵天祭という行事があり、無病息災、五穀豊穣を祈願する、激しい奉納が行われました。子供の頃に毎年やってた思い出。懐かしい。今は引っ越してしまったから、やってないけど、気持ちは大切。
寒さは続きますが、よーく見ると、冬の祭・行事はめっちゃあります。寒さや、雪を蹴散らして、逆に楽しんで、冬将軍を悔しがらせましょう。
餅撒きでゲットした丸い餅を焼いたら、マカロンみたいになったf(^_^;


そんな中、ちゃくちゃくと試合の準備と、あるイベントの準備が整いつつあります。今週中に完了させよう。

さあ、週の半ば。青い青い空になって元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで、多重走と∞走を両方ともペース走。
そして、久しぶりに試合用のシューズで、スプリントトレーニングをしました。
冬場に使っているトレイルシューズは、それなりに重いので、履き替えると軽い軽い。
ちょうどナオコーチが来て、本気度合いが増しました。首位チームに仕立て上げたパワーをいただきます。

オリジナルインソールを、早く試したい。