何だか、半端な曇り空⁉でも、じわじわと晴れが勝つ。

そんな中、今日は港地域で曳山祭があるので、出動前にトレーニングついでに、早めに見に行ってきました。トライアスロンなバイクトレーニングのついでに。
相変わらず、巨大な曳山車を、たくさんの人で踊りながら町内を曳き回るという。文化財にも登録された、なかなか熱い祭。だんじり祭と良い勝負かも。
夜中に、なぜか荒っぽくなるので、盛り上がるという。それが何十台もあるので、ひそかに凄い祭でもあります。
これを見ると、梅雨でも夏を実感できる。
ただ、油の匂いで、酔う・・・f(^_^;

明日は、1日職場の最高責任者状態になるので、ちょい刹那。まあ頑張ろう。
それと同時にサマータイムになり、忙しくなるという。ひええ。

さあ、何だかんだで、もう週末。7月も、あと1週間ほど。もうすぐ梅雨明けるし、夏本番、トップギアにチェンジして元気に過ごしましょう。
Bring it !




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、祭会場まではトライアスロンなバイクトレーニング。その後でDフィールドに戻り、芝生グラウンドでのペース走。ちょい足腰があちこちダメージ有りなので、衝撃を少なく。
その後、30本ものコーンが並ぶコースで、スラローム的な走り。まっすぐだけを走るのではなく、かなりの変化。トレイルの練習にもなる。
少しずつダメージを抜いて、同時に強化せにゃならんので、しっかり集中して取り組みます。