しっとりな週の後半。朝方は、豪雨やったか。
函館周辺で大きく揺れたりと、自然災害が襲いかかりますが、決して負けずに。まあ被害があまり見られなくて何より。余震には注意を。

そういや、最近は熊に関する被害が多いですな。これもある意味、自然災害?
山のエリアのみならず、相模原にも!?
共存には戦いも含まれるので、工夫しながら。戦争的な意味ではなく。守るべきものは、しっかり守って。

そんなニュースを見たからか、今朝は、熊に追いかけられる夢にうなされました。いまだに、なんか引きずる…(^_^ゞ
高い場所から、斜面を下って逃げたら、巨大な熊が滑り台みたいに滑りながら追いかけてきて、ヤバイと思った私は途中、急にストップして逆に斜面を登り、下に滑り行く熊を見送る…という感じの内容でした。変に汗だくになっていたらしく、やたら記憶にも残るし、イケずな夢見でした。苦笑いせんでも…。でも、実際に出くわしたら、フェイントを駆使して逃げそう。落ち着いて、騒がず、目をそらさず、ゆっくり後ずさりって…たぶん、できんで。何とぞ、熊に遭遇しませんように。
カモシカとかには、たまに遭遇するけど。
(^_^ゞ


さあ、雨続きやけど、週末は晴れるかな!?沖縄が梅雨明けしたし。気持ちの空気を入れ換えして、元気に行こう。
Bring it !!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドで緩いペースでの距離走。ここからは、じわじわと距離を伸ばして。今よりもスタミナを付けていかんと。夏場や初秋にバテやすくならないように、今年は先手を打って。
冬場に付けたスタミナと、夏場に付けるスタミナは、別物なので。
あとはメンタルもしっかりと。
次々と決まる下半期の試合。どこの、どの試合にも対応できるように頑張って行こう。