シトシト滴が、街を攻撃中な今日。でも、たまに青い青い空が。きまぐれ!?

そんな中でも、近所の体育館では、年輩の方々の運動会が開催されていて、めっちゃ元気そう。年を重ねても、ハッスルできるのが良い。現に、80歳過ぎても、同じレースに出場する方々はたくさんおるし、そして完走してるから凄い。良きアスリート仲間ですわ。

そんな今日は、遅出。トレーニング以外は体を休めて。というより、トレーニングで危うい状態になったので、終わってからゆるりと。
しっかりケアせんとな。

昨夜は、久々に音楽練習も念入りにいました。最近は走る方のツアー中なので、なかなか演奏できなかったけど、そろそろ再開。まあ、次の試合が終わってから本格的に。先日まで、好きなアーティストだけでなく、新しく知り合えた方もいたりして、また刺激を受けました。
いつものフリーライブの出演者も、顔ぶれが変わってきたし。
でも、聴きたい曲を奏でられる人は、本人だけなので、いつまでも、どこでも、続けてほしいです。元気なままで。
身辺の状況の事情で、なかなか行けなくなってしまった方もいるんですが、変わらず応援はしているので。

さあ、週の半ば。梅雨に負けてないで、やりたい事を工夫して進みましょう。
Bring it !!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、ユースホステルの所にあるエグい坂道で、インターバル・トレーニング。アップとかはしっかりした状態でメニューに入ったのですが、やはり坂道キツい。でも、本数を重ねる度に、タイムは良くなっていたので、そこは自信をもって。フォームがさすがにアカンけど。
そして、ラスト1本を走り終えてから、急にブラックアウトしまして…(^_^ゞ
酸欠かな!?
しばらく動けなかったという。
しかも足は、ガチガチに固まっていたし。カッチカチやぞ。
戻りのダウンジョグも、ちょいキツかった。という、ちょい危険な状態でした。
次が登山レースやから、油断できん。
まあ、頑張りすぎたという事で。
ゆえに、戻ってから養生してました。現在は大丈夫。また明日、頑張や。