やはり朝から暑かった。今日は、そんな早朝からの、ホーム東京での試合。
今年初かな?
少しだけバタバタして試合会場に着くと、予想外な暑さ。週末に、なんとわざとらしい。
ゆえにアップも軽めに。かなり汗が。
しかし、これが裏目に出たかも。
いざスタートは、久々にロケットスタート。8割パワーで。前半は、先週よりも快走できました。しかし課題の中盤、やはりペースダウン。長い距離だと、死んだふり作戦をするのですが、今日の場合は感覚が。ゆえに速いグループに飲まれて、そのまま終盤へ。他の種目の選手にペースを合わせてしまったかも。ゴール近くで、一人を越して、あとはダンゴ状態でのゴール。判定の結果、残念ながら4位でした。
意識するはずのフォームが崩れたまま、終盤でようやくストライドが目覚めてスピードが出た状態。あきらかに、体が慌てましたな。ツメが甘かった。来週は、過酷なレースなので、もっと気合いを入れて挑みます。応援ありがとうございました!!


昨夜は、Yさんにたくさんのパワーを、愛をいただいたけど、安心・満足しきってしまったかな!?また、楽しい時を過ごせて良かったです。引き続き、しっかり支えて、共に輝きめざして行きます。

という訳で、結果がイマイチやったので、試合後に、長めに自主トレLSDをしました。走りすぎたかな?
何せ、悔しさがあったので。ここで満足してない所に意味がある。来週、必ずや勝つ。それにしても、東京で勝てないな。
まあ、小さい大会だったという事で、ひとつ勉強になったかな。
止まるものか。


明日は、ちょい音楽的な、演劇的なものへ。