なんとまぁ、気温が高いSunday。昨日と、夕方からの雨で、ちょい早めに冷やされたけど。それでも、やはり熱中症になった方がたくさんおりますな。水分補給と、涼しい風を、遠慮せずに。これから更に気温が上がるみたいやから。
そんな今日は、京都での試合でした。なぜかスタート時間が昼からという、珍しいパターン。気温が高い日に、しかも盆地でそれは…。んで現地に到着するなり、あっちぃ。念のために持ってきた、長袖ウィンドブレーカーとか、絶対にいらない。薬バッグ内のカイロは、言うまでもない。
そして、アップもそこそこに、いざスタート。暑さバテを考慮して、ロケットはせず。じわじわとビルドアップでペースを上げながら、越してゆく。そして前半は、周りもペースを落としたのか、ほぼ付いて来れずに、独走状態。地元のRCの速い選手と、ずっと並走。ただ、コースの途中が砂利道で、オンロード用のシューズやった私には、ちょいハンデ。しかも、地の利も違う。初のコースでオフロードはキツい。それでも集中して、なんとか辛坊して、ラスト周辺はちょい離され、そのままゴール。2位でした。準優勝。ちょいの差だったので、もったいない。ゴール後は、さすがにダウン。水分をたくさん補給しました。それにしても、よくよく考えたら素晴らしい成績なんですが、なんだかやるせなさが残っているという。
でも無事に走りきりました。応援ありがとうございました。勝ち切り拓けたかな!?
自分や暑さには勝ったんやけどね。何かが不足していました。足りない分は、明日からしっかり鍛え直します。
今回は、他の選手はバラバラのエリアにいて、山形やら、沖縄やら。各地でもみんな頑張ったみたい。お疲れ様。
終了後は、ちょい京都を見て回りました。久々。テレビのロケ以来のような…(^_^ゞ
京都駅の、巨大施設、ホンマに凄い。修学旅行もたくさんおりますな。八ツ橋も美味しかった。
その後は、ちょい用事で尼崎市へ。こちらで、教えていただいた店で食事をいただきました。蕎麦屋さん。量も多くて、めっちゃ美味しかったです。ご馳走さまでした。なんか、やはり全くの他人な感じがせず、温かい雰囲気でした。味も。
大阪から、そんなに遠くないから、来やすいですな。またいつか行きます。
その後は用事をすませてリターンズ。Yさんの父上や、他の知り合い、友人たちから、たくさん祝福の連絡が来ていて驚き。ありがとうございました。成績的には良いですが、少しだけガッカリしていた部分があったので、救われた気分でした。涙ぐみそう。(^_^ゞ
また頑張ります。なんか色々なFather of l oveを感じますわ。
と言う訳で、今回のツアーは終了。明日、帰ります。なんだか、課題が新たに見つかったような感じも。そしたら、クリアを努力すりゃいい。またすぐ試合もある事だし。いつまでも、ウダウダしてられへん。なんか、揃って似たような状態になってもうたな。頑張ろう。
とかく、早めに旅や試合の疲労を抜いて、しっかり調整しよう。
LET'S GO AHEAD !!
そんな今日は、京都での試合でした。なぜかスタート時間が昼からという、珍しいパターン。気温が高い日に、しかも盆地でそれは…。んで現地に到着するなり、あっちぃ。念のために持ってきた、長袖ウィンドブレーカーとか、絶対にいらない。薬バッグ内のカイロは、言うまでもない。
そして、アップもそこそこに、いざスタート。暑さバテを考慮して、ロケットはせず。じわじわとビルドアップでペースを上げながら、越してゆく。そして前半は、周りもペースを落としたのか、ほぼ付いて来れずに、独走状態。地元のRCの速い選手と、ずっと並走。ただ、コースの途中が砂利道で、オンロード用のシューズやった私には、ちょいハンデ。しかも、地の利も違う。初のコースでオフロードはキツい。それでも集中して、なんとか辛坊して、ラスト周辺はちょい離され、そのままゴール。2位でした。準優勝。ちょいの差だったので、もったいない。ゴール後は、さすがにダウン。水分をたくさん補給しました。それにしても、よくよく考えたら素晴らしい成績なんですが、なんだかやるせなさが残っているという。
でも無事に走りきりました。応援ありがとうございました。勝ち切り拓けたかな!?
自分や暑さには勝ったんやけどね。何かが不足していました。足りない分は、明日からしっかり鍛え直します。
今回は、他の選手はバラバラのエリアにいて、山形やら、沖縄やら。各地でもみんな頑張ったみたい。お疲れ様。
終了後は、ちょい京都を見て回りました。久々。テレビのロケ以来のような…(^_^ゞ
京都駅の、巨大施設、ホンマに凄い。修学旅行もたくさんおりますな。八ツ橋も美味しかった。
その後は、ちょい用事で尼崎市へ。こちらで、教えていただいた店で食事をいただきました。蕎麦屋さん。量も多くて、めっちゃ美味しかったです。ご馳走さまでした。なんか、やはり全くの他人な感じがせず、温かい雰囲気でした。味も。
大阪から、そんなに遠くないから、来やすいですな。またいつか行きます。
その後は用事をすませてリターンズ。Yさんの父上や、他の知り合い、友人たちから、たくさん祝福の連絡が来ていて驚き。ありがとうございました。成績的には良いですが、少しだけガッカリしていた部分があったので、救われた気分でした。涙ぐみそう。(^_^ゞ
また頑張ります。なんか色々なFather of l oveを感じますわ。
と言う訳で、今回のツアーは終了。明日、帰ります。なんだか、課題が新たに見つかったような感じも。そしたら、クリアを努力すりゃいい。またすぐ試合もある事だし。いつまでも、ウダウダしてられへん。なんか、揃って似たような状態になってもうたな。頑張ろう。
とかく、早めに旅や試合の疲労を抜いて、しっかり調整しよう。
LET'S GO AHEAD !!