今日は、朝早くから、かなり北にある地域へ出陣。
そこは、世界一の大太鼓で有名な町。
去年出場した時は、腹痛の闘志やったり、悪天で苦しんだ記憶。しかも、かなりの凡タイム。
そのリベンジも兼ねて、勢いがある今、出陣。
幸い、暖かく、暑く、晴れてくれたので走りやすいかも。しかし風が強い。
それでアップをしていたら、腿に違和感が。微妙につりそう。
ゆえにスタートは、気合いとは裏腹に、プチロケット。したら、なんと連続2度もクラッシュ!!スタート直後って、よく混雑したりするけど、さすがにキツい。腹部へダメージをくらい、前半はあまりスピードを出せず。
しかし、折り返し前から復活して、必殺のごぼう抜き。風がキツいけど、何とか踏ん張りました。そして、ゴール!!かろうじて、入賞できました。高校からの強敵には勝てなかったけど、何とか。
最近、北部での戦績がイマイチやったので、これをきっかけに、何とかしたい。でも、やはり勢いがありました。今までとは、戦い方が違う。
とにかく、この流れでどんどん進化や。
応援ありがとうございました。
しっかりほぐそう。
そこは、世界一の大太鼓で有名な町。
去年出場した時は、腹痛の闘志やったり、悪天で苦しんだ記憶。しかも、かなりの凡タイム。
そのリベンジも兼ねて、勢いがある今、出陣。
幸い、暖かく、暑く、晴れてくれたので走りやすいかも。しかし風が強い。
それでアップをしていたら、腿に違和感が。微妙につりそう。
ゆえにスタートは、気合いとは裏腹に、プチロケット。したら、なんと連続2度もクラッシュ!!スタート直後って、よく混雑したりするけど、さすがにキツい。腹部へダメージをくらい、前半はあまりスピードを出せず。
しかし、折り返し前から復活して、必殺のごぼう抜き。風がキツいけど、何とか踏ん張りました。そして、ゴール!!かろうじて、入賞できました。高校からの強敵には勝てなかったけど、何とか。
最近、北部での戦績がイマイチやったので、これをきっかけに、何とかしたい。でも、やはり勢いがありました。今までとは、戦い方が違う。
とにかく、この流れでどんどん進化や。
応援ありがとうございました。
しっかりほぐそう。