今日も、ちょい冷えっぽい1日でしたが、晴れて何より。
春に、3日の晴れ無し!?みたいな言葉にある通り、あやしげな空模様ですが。

そんな中、仕事休みな今日は事務用を済ませに駅へ。やたらGWの広告が目立ちました。バスや新幹線のツアープランで良さげなものがたくさん出ていたので、少しチェック。
北海道新幹線とかも、出ていたけど、あれはせめて、札幌まで繋がっていたらな~(^_^ゞたぶん誰もが思い描くかも。

ついでに、駅前を色々チェック。あまり行かないので。
収穫はバッチリ。のはずが、一ヶ所行き忘れた。
また次回。

その中で、ダルマのイベントというか、祭みたいのがあって、めっちゃ賑わっていました。火災予防やら、家庭円満やらの願いを込めるらしいですが。もうちょい早けりゃ、ゴールデン街、大丈夫やったかな!?
火の用心。

それにしても、火曜日が休みやと、また1週間が早く感じられる。油断せず、スケジュールをしっかりチェックして行動しよう。


そういや、今夜はYさんたち姫様たちで、合同路上やるらしいです。暖かくして頑張ってや。


さあ、明日は週の半ば。しかも早出。しっかり目を覚ましていこう。
Bring it !!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードから、港が見える丘まで行ってスピードトレーニング。クロカンコースですが、まずまずな走り。ただ、寒さがあって、また足首に不安が出るので、八割ぐらいのスピードで。
短めな距離なら、今の所、無難に走れるので、エネルギーが鍵かも。意外と大切。普段は、枯渇させてトレーニングする事が多いですが、スピードトレーニングの時は、腹持ちよくした方が、効果がでますな。判断が難しい。
パワーモードから、スピードモードへの切り換え、めっちゃ大変なんですが。
RVからレーシングへの切り換えと同じ事なので。
ただ、ピッチが戻る気配がないので、ほぼストライド勝負になるかもしれんです。ギリギリまで、ピッチトレーニングは続けるけど。
細かい調整、何とか頑張ります。