少しずつ、微妙に気温が上がり、その影響か足元がイケずな今日。

なかなか前進してくれない作業の続きにあけくれていましたが、姫様も無事に到着したという事で、作業ペースを上げました。とかくPCで打ち込み。
と、そこで資料をチェックしていたら、他の方のクオリティが高いな~と、触発されまして、負けじとデジタル面のクオリティを、こちらも高くしました。ベースになるものは手書きなアナログやけど、しっかり融合させれば暖かみが出るはず。
恥はかかせられん。精度を高く作ろう。

と、このように難儀しております。今夜は、さらに進みそう。北海道関連は、土地の大きさに比例して、なかなか大変。Yさんの世界が独特な広さやし。まあ、何とかできそうなので、楽しみに。

その狭間で、楽器の練習も。大丈夫、時間はある。指が固まらなければ、なんぼでも。弾いても、叩いても指にダメージが来るもので…(^_^;)
どれも、これも頑張ろ。

それにしても、ホンマに時間の流れが早い。少し勝負に出よう。やる事の一点集中!!
先月よりは、かなりノウハウが違うからいけるはず。

さあ火曜日をガッツリ駆け抜けよう。
Bring it !!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、グラウンドのコンディションがアカンので、かなりゆっくりめにテンポ走。最近ずっと冬シューズで走っているので、そろそろレース用で走りたい所。来週あたりは可能かな。ゆえに、今はスピードよりパワー重視な体。トレイル向きやな。
でも今月はスピードが必要なので、早くスピード負荷をかけたい。すればいいって、簡単にはいかないので。
こんなに冬に活発に走るとは、珍しい年やな。