あっ!!Happy New Year !!
新たな年2016の開始です。
この1年を、去年よりも、素敵な輝く時間にしましょう!!
今回の年越しは、またもカウントダウンにて。自宅から近くにあるイベント広場にて、また開催されました。恵まれた場所やな~。冬の割に、それほど寒くなかったし。お笑い芸人の方や、しぃなさん、YUなんかと共に、カウントがゼロになった瞬間に盛大な花火が上がり、新年を迎えました。花火が前回より多くて綺麗でした。そして、恒例の、紅白餅撒きでは、なんと7つも餅をゲットできました。割合が紅白1:6。これは何を物語る!?一途に行けってかい!?(^_^ゞまあ、まず新年早々に、良い数を勝ち取ったので、めでたし。こいつは春から、縁起が良いやぁ~!!
そんな年越しから明けて、午前から挨拶回りのような感じで出かけました。
そして、様々な話やアドバイス的な事をいただき、聞いたら、自分の今年の目標や考えと方向性が一致していたので、間違っていなかったと確信。その一部は、「自分を出し惜しみするな」「自分の視野を、足場を拡げなさい」そんな感じの事をたくさん。
ありがたく胸に刻みます。
その後は、ついでに、新春お茶会に参加。初めて使う、超高級湯飲み茶碗で、御点前ちょうだいいたしました。御茶請けは、鳩の和菓子。ほど良い甘さで美味しかった。和風で、正月な気分になりました。
初売りとかは、私はあまり行かなくなったので、明日、明後日あたりに、たぶんアレを買いに行くでしょう。
帰宅してから、長めにトレーニングで走り初めして、最近にしては長く走ったものだから、ゆず風呂で長風呂したら、のぼせかけた模様…(^_^;)
良い初夢を見たいな。
そんな今年は、「Frontier GO WEST~勝ち切り拓け!!~」というスローガンです。
視野、足場をさらに拡げるためにも、新たな地へ進出もします。ちょい西日本へ。でも移住するんでなく、通いです。セカンドルームは用意したいけど。公私の様々が、そちらで繰り広げられるらしいので、楽しみというか、慣れなくては。
そう、ただ走りに行くだけではないので。音楽も、書芸も!?どこまで駆け抜けられるのか、確かめに。
走造力ですよ、そこで。
どんな色になる!?こんな色が生まれる。
今まで、目が見たことのなかった、耳が聞いたことのなかった、心が思い浮かべることのなかった、そんな色に光で詞を描こう。
そして、鍵のひとつに、「出し惜しみするな」。これは、強く意識したいです。確かに、去年は不足していた要素。頑張ろう。
そんな2016、すでに始まっています。
I seek for Dream, Love.We will be Elysium.
とにかく、素敵な1年にしましょう。今年もよろしゅうに。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、走り初めという事で、去年に引き続き、初日の入りを見に行きながら、スタジアム発、コスモスロード経由で、ちょい遠い高台へ。昨日、走りおさめたスタジアムに、走り初めの一礼をして。ポートタワーを見ながら、なんとか日の入りを見て、ついでに高台にてスローガンのGO WESTポーズで撮影。
ここ最近では、かなり長い距離と時間を走ったので、元旦早々にバテ気味ですが。
でも忘れるな、開幕戦まで、あと少し。もう準備のスタンバイはできている。すでに位置に着いている。体は戦闘モードを維持。やる事は、わかっている。走り出せ!!
さあ、どんな駆け抜け方をする!?その全ての答えを、見つけに行こう!!
GO WEST !!剛脚、走造力!!
勝ち切り拓くぞ~!!
新たな年2016の開始です。
この1年を、去年よりも、素敵な輝く時間にしましょう!!
今回の年越しは、またもカウントダウンにて。自宅から近くにあるイベント広場にて、また開催されました。恵まれた場所やな~。冬の割に、それほど寒くなかったし。お笑い芸人の方や、しぃなさん、YUなんかと共に、カウントがゼロになった瞬間に盛大な花火が上がり、新年を迎えました。花火が前回より多くて綺麗でした。そして、恒例の、紅白餅撒きでは、なんと7つも餅をゲットできました。割合が紅白1:6。これは何を物語る!?一途に行けってかい!?(^_^ゞまあ、まず新年早々に、良い数を勝ち取ったので、めでたし。こいつは春から、縁起が良いやぁ~!!
そんな年越しから明けて、午前から挨拶回りのような感じで出かけました。
そして、様々な話やアドバイス的な事をいただき、聞いたら、自分の今年の目標や考えと方向性が一致していたので、間違っていなかったと確信。その一部は、「自分を出し惜しみするな」「自分の視野を、足場を拡げなさい」そんな感じの事をたくさん。
ありがたく胸に刻みます。
その後は、ついでに、新春お茶会に参加。初めて使う、超高級湯飲み茶碗で、御点前ちょうだいいたしました。御茶請けは、鳩の和菓子。ほど良い甘さで美味しかった。和風で、正月な気分になりました。
初売りとかは、私はあまり行かなくなったので、明日、明後日あたりに、たぶんアレを買いに行くでしょう。
帰宅してから、長めにトレーニングで走り初めして、最近にしては長く走ったものだから、ゆず風呂で長風呂したら、のぼせかけた模様…(^_^;)
良い初夢を見たいな。
そんな今年は、「Frontier GO WEST~勝ち切り拓け!!~」というスローガンです。
視野、足場をさらに拡げるためにも、新たな地へ進出もします。ちょい西日本へ。でも移住するんでなく、通いです。セカンドルームは用意したいけど。公私の様々が、そちらで繰り広げられるらしいので、楽しみというか、慣れなくては。
そう、ただ走りに行くだけではないので。音楽も、書芸も!?どこまで駆け抜けられるのか、確かめに。
走造力ですよ、そこで。
どんな色になる!?こんな色が生まれる。
今まで、目が見たことのなかった、耳が聞いたことのなかった、心が思い浮かべることのなかった、そんな色に光で詞を描こう。
そして、鍵のひとつに、「出し惜しみするな」。これは、強く意識したいです。確かに、去年は不足していた要素。頑張ろう。
そんな2016、すでに始まっています。
I seek for Dream, Love.We will be Elysium.
とにかく、素敵な1年にしましょう。今年もよろしゅうに。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、走り初めという事で、去年に引き続き、初日の入りを見に行きながら、スタジアム発、コスモスロード経由で、ちょい遠い高台へ。昨日、走りおさめたスタジアムに、走り初めの一礼をして。ポートタワーを見ながら、なんとか日の入りを見て、ついでに高台にてスローガンのGO WESTポーズで撮影。
ここ最近では、かなり長い距離と時間を走ったので、元旦早々にバテ気味ですが。
でも忘れるな、開幕戦まで、あと少し。もう準備のスタンバイはできている。すでに位置に着いている。体は戦闘モードを維持。やる事は、わかっている。走り出せ!!
さあ、どんな駆け抜け方をする!?その全ての答えを、見つけに行こう!!
GO WEST !!剛脚、走造力!!
勝ち切り拓くぞ~!!