勤労を感謝する日。空模様は、ややイケずですが、寒いだけて各地のイベントは、たくさん行われたみたいですな。

勤労感謝の日の、誕生を聞いたら、意外な理由でした。

そんな中で、昼間は我がサッカーチームの最終戦を応援に。
小雨なので、青い厚着をして。
試合は、前半に余裕のリードをして折り返したら、後半は悪い癖が出て、追い付かれてしまいました。ロスタイムまで、必死にチャンスを作り、攻めまくるも、残念ながらドロー。まったくもう、うちらしい。
試合後は、引退&退団選手のあいさつ。たくさんいなくなるので、来年はまた別なチームになりそうです。それでも信じたこの道を行くだけ。頑張ろう。そして強くなろう!!ひとまずお疲れ様!!

そういやスタジアムの売店付近にいたら、「ドカンっ!!」って爆音が。ポン菓子という、米を加工した昔ながらの駄菓子でした。今や、貴重な存在。でも、今のご時世では、ちょい問題が…(^_^;)今日も東京で、ほら…。

その後はトレーニングと、プチ買い物に。イベントには行かず。というより行けず。音楽祭とか行きたかったんやけどな~。まあ仕方ない。例年なら、今日は多摩川で試合やったし。

そんな中、ものすごく久々な方から、お便りが。突然で驚く。今は、子育てしながら、ちょい歌ってるみたいやけど。かつては、よくこちらに来てくれたり、こちらから赴いたり。懐かしいな。元気そうで良かった。Skip Starな方で、かつてはキラキラ小窓やった。今現在の様々な繋がりや、大切な出会い、そしてたくさんの友情・愛情、夢があるのは、この方がいたから。繋がりが繋がりや勇気を生んで、今最も大切なSkip Beatな方にたどり着いた。SkipからSkipへのリレー。
全ての始まりのような方。ホンマに幸せであるなら、それでいい。他のメンバーたちも、幸せだったり活躍しているし。
青と白の境界線に誓い、問いかけた、あの日の夢は元気にしているみたいやね。人は変わりゆくものだけど、つないだ手だけ信じてる。

新しい時は、始まっている。改めて見つめ直した今夜は。本当に大切なものに、手を伸ばそう。今、一緒に思い描く その場所で。
明日への生きる扉を開けよう。今。



さあ、新しい週明け。今週は、その大切なものを、まさに大切にしよう。勇気と共に。
Bring it !!





(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのハーフコースで、ミドルペースのテンポ走。もはや足の不安はないですな。
ワイルドコースでの、踏ん張りを強くしつつ、スピードを上げて行こう。
この後は天気が崩れたり、寒さが増したりと、冬の意地悪が始まる見込み。体調を整えながら、しっかり鍛えていこう。我ら走りチームの最終戦は、まだこれからだ。