今日は、晴れやかな。でも台風嵐の前の静けさってのもあるから、油断せずに。
今朝なんか、めっちゃ寒くて、これはカイロをそろそろ買い置きしようかなと、強く考えました。
昼はそこそこの暖かさはありますが。
そんな中、昼に事務用と買い物へ。久しぶりに楽器関係の道具を。最近、手持ちの楽器たちを目覚めさせていますが、今週はケーナをリハビリ。これと打楽器で、コンガとかカホンとかいくつか民族楽器がありますが、しばらく使わないと感覚を忘れます。しかも音階が違うし。リコーダーや尺八を交互に使うと、ワケわからなくなります。でも音は生きてる。オカリナが加わったら、パニックになりそう。
2種類を同時に使いたい。ケーナとカホンとか。ギターとハープはよくあるけど。難しいな~。
今日は忙しさの最中、しっかり集中しよう。
Bring it !!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日はDフィールドのクロカンコースでのビルドアップ。ステップも良い感じでした。でも平地に出た時のスピードがイマイチ。カバーリングだけでは勝てないので、満遍なく走れるようにしたいです。
その後は、ステアー。もはや体が慣れたので、本数を増やすべきですな。
地味に体がRVモードになってきたので、この調子で行こう!!
今朝なんか、めっちゃ寒くて、これはカイロをそろそろ買い置きしようかなと、強く考えました。
昼はそこそこの暖かさはありますが。
そんな中、昼に事務用と買い物へ。久しぶりに楽器関係の道具を。最近、手持ちの楽器たちを目覚めさせていますが、今週はケーナをリハビリ。これと打楽器で、コンガとかカホンとかいくつか民族楽器がありますが、しばらく使わないと感覚を忘れます。しかも音階が違うし。リコーダーや尺八を交互に使うと、ワケわからなくなります。でも音は生きてる。オカリナが加わったら、パニックになりそう。
2種類を同時に使いたい。ケーナとカホンとか。ギターとハープはよくあるけど。難しいな~。
今日は忙しさの最中、しっかり集中しよう。
Bring it !!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日はDフィールドのクロカンコースでのビルドアップ。ステップも良い感じでした。でも平地に出た時のスピードがイマイチ。カバーリングだけでは勝てないので、満遍なく走れるようにしたいです。
その後は、ステアー。もはや体が慣れたので、本数を増やすべきですな。
地味に体がRVモードになってきたので、この調子で行こう!!