盆休み最終日な方々も多いかな!?
Uターンラッシュも、ピークを越えて、そろそろいつもの生活が始まる頃。
なぜか盆休みって、そんな最終日辺りに何かしら予定が入りやすいという。
そのUターンラッシュの最中、遠征試合帯動で朝早くから盛岡まで行ってきました。でも、上りが混雑するだけで、下りは微妙。帰りが大変なだけで。という訳で帰省とは無関係に移動しましたが、我々だけでない。休みを利用しての、たくさんの家族応援帯動も。だから今日は、子供もたくさんいて、ビジターなのに人数で圧倒的に上回りました。
そんな暑い中でしたが、またもやドロー。負けてないけど、やるせない。新しい選手も投入したけど、変にミスが多かった。下手すりゃ負けてたかも。それにしても、点を取られないが、取れないという…。
まあ、この夏の思い出の1つとして。決して悪い結果じゃないし。来週、その次と頑張るだけさっ。
そういや、やたら女子が多く来てると思ったら、なんと関ジャニ∞のライブだったらしく、そのついでって…。手袋付きの赤いマフラータオルやら、背中にメンバーの名前が書かれたシャツの方々の山々。すばる、と書かれた団扇とか。まあ、嫌いな訳ではないので良いですが。移動する場所どこにでも、関ジャニ∞グッズを身に付けた人と遭遇しました。これで混雑してたのか。楽しそうにライブの感想話が、あちこちから聞こえて微笑ましい。
その帰省とは違う別の混雑を掻き分けて、盛岡土産を購入してきました。なぜか、買い物で汗だくに。あまり歩き回らない場所だったので、なかなか新鮮でした。震災の痕もあるけど、元気が上回っている。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆ラッシュを考慮して早く出発、到着したので、盛岡駅から近い城跡に軽くトレーニングに走りに行きました。新渡戸稲造にあやかったコースなんかもありましたが、ちょい走りにくかったかな。工事もしてたし。本丸とかへの坂道は、なかなか。ただ、何かが物足りない城跡でした。
麓には教会や、宮沢賢治の井戸なんかもあり、力水をいただきました。飲みやすい水でした。石川啄木の石碑とかもあり、この辺は偉人が多いなと、改めて知りました。そんな空気なのかな!?
試合では、選手が流血負傷したりと、何かと大変だけど、切り換えて来週は、ほぼ確実に久々の勝利がある見込みなので、頑張ろう。意外と忙しい夏。まだまだ終わらない。
Uターンラッシュも、ピークを越えて、そろそろいつもの生活が始まる頃。
なぜか盆休みって、そんな最終日辺りに何かしら予定が入りやすいという。
そのUターンラッシュの最中、遠征試合帯動で朝早くから盛岡まで行ってきました。でも、上りが混雑するだけで、下りは微妙。帰りが大変なだけで。という訳で帰省とは無関係に移動しましたが、我々だけでない。休みを利用しての、たくさんの家族応援帯動も。だから今日は、子供もたくさんいて、ビジターなのに人数で圧倒的に上回りました。
そんな暑い中でしたが、またもやドロー。負けてないけど、やるせない。新しい選手も投入したけど、変にミスが多かった。下手すりゃ負けてたかも。それにしても、点を取られないが、取れないという…。
まあ、この夏の思い出の1つとして。決して悪い結果じゃないし。来週、その次と頑張るだけさっ。
そういや、やたら女子が多く来てると思ったら、なんと関ジャニ∞のライブだったらしく、そのついでって…。手袋付きの赤いマフラータオルやら、背中にメンバーの名前が書かれたシャツの方々の山々。すばる、と書かれた団扇とか。まあ、嫌いな訳ではないので良いですが。移動する場所どこにでも、関ジャニ∞グッズを身に付けた人と遭遇しました。これで混雑してたのか。楽しそうにライブの感想話が、あちこちから聞こえて微笑ましい。
その帰省とは違う別の混雑を掻き分けて、盛岡土産を購入してきました。なぜか、買い物で汗だくに。あまり歩き回らない場所だったので、なかなか新鮮でした。震災の痕もあるけど、元気が上回っている。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆ラッシュを考慮して早く出発、到着したので、盛岡駅から近い城跡に軽くトレーニングに走りに行きました。新渡戸稲造にあやかったコースなんかもありましたが、ちょい走りにくかったかな。工事もしてたし。本丸とかへの坂道は、なかなか。ただ、何かが物足りない城跡でした。
麓には教会や、宮沢賢治の井戸なんかもあり、力水をいただきました。飲みやすい水でした。石川啄木の石碑とかもあり、この辺は偉人が多いなと、改めて知りました。そんな空気なのかな!?
試合では、選手が流血負傷したりと、何かと大変だけど、切り換えて来週は、ほぼ確実に久々の勝利がある見込みなので、頑張ろう。意外と忙しい夏。まだまだ終わらない。