早くも盆になりましたね。ちょい天気があやしいけど。
あちこちから、朝から墓参りの姿がたくさん。さらには、近くにある寺や墓地から、線香のかほりもしてくるので、確かに盆を実感します。

そんな中、昼に大袈裟に一念発起して、本家の墓に、墓参りに行ってきました。ちょい遠いので、マシンで行きましたが、途中で道が新しくなっているのに気づかず、危うく高速に乗る寸前でした。街並みもさらに変わっていて、幼なじみの実家も消えていました。どこに行ったんだ!?
何とか墓に着いて、花を飾ってきました。それにしても、自宅にいる時は蚊に刺されていないのに、本家に着いて刺されるとは。
そして、その後、かなり数年ぶりに小学校の校舎に寄ってきました。子供の頃は巨大に感じた校舎やグラウンドも、今見ると小さくなって見えました。でも、大魔人みたいな形の玄関や、卒業生の石膏作品は健在でした。懐かしい。
ついでに、幼稚園にも寄ってきました。隣接する寺は火災で建て替えられ、園舎も新しくなって、当時の面影はなし。園長先生も、高齢で亡くなられたようなので、もはや知ってる先生はいないかな。でも、裏山にある山道は健在。かつて、友達とかと探検した想い出。

一応健在なので、育てられた自分もしっかり生きなければね。あの時の夢、忘れるなよ!!

そういや昨夜は、流星群でした。いくつか見えました。星にネガイを。

何だかんだで、懐かしの旅。混雑を避けて遠回りしたので、さすがに疲労…(^_^;)
まあ休みだから大丈夫。盆休みの天気が、何だかな~。
でも楽しもう。
Bring it !!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードで軽いペース走。夕方に走ったので、ちょい気温はぬるい感じ。そんな時間に走る人がけっこういました。旅疲れで足が重かったのは仕方ない。
どんな天気でも、逆手に取って頑張ればいくらでも走れるので、楽で快適に、なぞほざかないで、強くなりたいなら工夫しながら頑張ろう。この夏は無駄じゃない。数日後のための、Time by time。