海の日!!
ゆえに、海水浴だけじゃない。港の海へ行ってきました。トレーニングついでに。

ちょうど、湊祭も開催しているので、祭会場に入って見てきました。やはり迫力ある曳き山車だなぁ。一応、文化財らしいです。屋台はさておき、何台もある山車を見比べると、なかなか面白い。歴史の人物や、話題のニュースネタとかも使って巨大人形を飾ったり。
この人形の製作場、トレーニングコースの途中にあって、いつも小屋からのぞく人形が怖いです…(^_^;)
本当は、夜の方が楽しいんですが、山車の油に酔いそうだし、荒い世界になるので、安全な昼に。

覚えているかな、あの日の出来事を。一生忘れないだろうな。



それにしても、昨日から、やたらたくさんの荷物が連発で届きます。ドリンクの箱を持って走ってくるとは、気合いが入った配達員だ。時間差で同じ人が書留郵便を持ってきたけど。顔を覚えられそう。
もうちょい荷物が来るかな。


さあ、新しい週の始まり。夏の風を感じて、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードから港の方に向い、祭を見ながら港の周りと、臨海バイパスから工業地域に抜けるLSD。昨日に匹敵する距離。
昨夜、下へ跳ぶ走りというのを知り、さっき実践してきました。
短めの距離や、スパートをかけるタイミングなら使えるけど、長い距離にはキツい。下手すりゃ膝を痛めそう。夏以降に使ってみよう。頑張るでい。