あまり実感がないですが、夏至だそうです。様々な気候がズレる中で、日照時間は、果たして!?
地軸の傾きが一番怪しい。
今日まで中学生の大会だったので、ようやく平穏な平日に戻ります。何気に影響が多いので。
でもしばらくしたら、甲子園予選が…(^_^;)スタジアム周辺が使いにくくなるのが問題。今年はどこが出場するかな!?
そういや、布団を夏バージョンにチェンジしたので、夜中に布団乾燥機を始動させました。ある意味ファンヒーターを使っているようなものなので、部屋の温度が30℃になってしまいます。それを蓄冷剤を敷いて冷やすという…。でも蓄冷剤、なかなか役に立ちますな。
そろそろ食事も夏バージョンにして、バテを防いでスタミナをつけなくては。ここからは、面倒くさがっては勝てない。
さあ、新しい週の始まり。新鮮な空気を吸い込んで、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードの延長コースまで行ってから、短大の方まで回ってスタジアムに戻るルートでペース走。後半に、ちょこまか粘る学生を振り切って、残りはDフィールドでスピードトレーニング。まだトップスピードを出すのに時間がかかるらしく、RVモードが抜けていない。
ここからは、踏ん張り・パワーが大切。腹で走れ!!っていう感覚が、モノを言う。
今の自分の体をよく理解しながら、体をシバいていこう。
地軸の傾きが一番怪しい。
今日まで中学生の大会だったので、ようやく平穏な平日に戻ります。何気に影響が多いので。
でもしばらくしたら、甲子園予選が…(^_^;)スタジアム周辺が使いにくくなるのが問題。今年はどこが出場するかな!?
そういや、布団を夏バージョンにチェンジしたので、夜中に布団乾燥機を始動させました。ある意味ファンヒーターを使っているようなものなので、部屋の温度が30℃になってしまいます。それを蓄冷剤を敷いて冷やすという…。でも蓄冷剤、なかなか役に立ちますな。
そろそろ食事も夏バージョンにして、バテを防いでスタミナをつけなくては。ここからは、面倒くさがっては勝てない。
さあ、新しい週の始まり。新鮮な空気を吸い込んで、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードの延長コースまで行ってから、短大の方まで回ってスタジアムに戻るルートでペース走。後半に、ちょこまか粘る学生を振り切って、残りはDフィールドでスピードトレーニング。まだトップスピードを出すのに時間がかかるらしく、RVモードが抜けていない。
ここからは、踏ん張り・パワーが大切。腹で走れ!!っていう感覚が、モノを言う。
今の自分の体をよく理解しながら、体をシバいていこう。