サタデー ディフィーバーな今日は、空模様も良くて何より。
五月の後半は、イベントも満載。
そんな昼間に、出動前の時間、ちょいくら近所のイベントをのぞいてきました。
さすが、お笑いタレントのライブ、なかなか面白かったです。

そういや昨日はスタジオに見慣れない制服の子達がおるな~と思っていたら、本物のAKBの方々だったようです。宣伝か何からしいですが、何ゆえこんな所に!?ただ、顔も名前も知らぬゆえに…(^_^;)
さらには、普段ローカルタレントな方も、今日は会場手伝いらしく、観客に溶け込んでいました。まあ、明日も頑張や。

この数日、台風はあったけど、雨の量が少ないらしくて、秩父の高台エリアで断水が続いているみたいです。知り合いがSOSを出していました。近くに川や滝はあるのに、水不足とは。貯水タンクに水汲み大作戦しかなさそう。近ければ手伝いに行ってるんだけれど、奥秩父、遠いんじゃ。何とか復旧を祈る。

場所によっては火山活動などの影響を受けて大変だけど、今できる事をしっかりと。

さあ、土日を上手に活用して、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのフルコースで、折り返しをさらに先まで走り、ちょい遠回りなテンポ走になりました。ぼちぼち足の負傷も増えてきて、走り始め、出だしがアカンので、アップやアイドリングを念入りにしなければなりません。ゆえに、ポイントでトップスピードは何度か出せても、持続が危うい。ホンマにペースを工夫しなくては。
一応コースはどれでも走れる状態ですが、本番のレースは走ってみないと、何とも。トラック以外なら勝算は高いです。今はワイルドコースでの強さを鍛えて。