何気に平日な今日も晴れ晴れ愉快。
西日本とかは雨だったみたいですが、相変わらず東北に30℃エリアが。これ、夏本番になったらどうなるんかな!?

そんな今日は、森公園に出稽古に行ってきました。平日とあって、しかも昨日レースって事もあり、あまりトップ選手がいませんでした。久々に訪れた、まるで梁山泊みたいな公園。我らが現れると、次々と逃げて行くという…(^_^;)まるで道場破りに来たみたいな。
まあ、何だかんだで、長い時間トレーニングさせていただきました。武家屋敷や庭園みたいなコース、また近々使わせていただくかも。まあ、何でおるんや!!みたいな顔をたくさんされたけど、お互い様。

そして、帰りにフラフラになりながら、ログハウスのカフェに。ここには数日後にまた来ます。素晴らしい店がたくさんあるな~。

さりげなく明日から5月。切り換えして、ちょい早い初夏のGWを元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、久々の森公園コースをたくさん走ってきました。ここを本拠地にしてるチーム、県内トップクラスなので、あなどれない。そんなチームのトレーニングコースは、坂道コースだらけ。そして、ひょうたん型のトラックがある不思議な場所。そのトラックを使ってスピードトレーニングしましたが、やはりタータン慣れしてないから、自然に側溝の上に逃げてしまう。足にもダメージくるし。
それでも5本10セットとか、無茶なインターバル。
そして、名物の坂道コースへ。ここの公園、横から見ると肉まんみたいな形のコースで、エグい登り下りと直線がミックスした凄いコース。そのコースの枝分かれした道に、クロカンコースがあり、そこも走りました。ほぼ全コースを完走しましたが、さすがに足に来る。毎日は辛いな。
直線コースとかなら、自分のエリアが良いけど、しっかりした坂道コースとかなら、やはりここか。もしくはもうひとつの森コース。この連休中、たくさん走りまくります。