今日から4月な新年度。雨にも負けず、新しいメンツたちが起動デビューしています。代わりに、昨日で定年退職の方々も。お疲れ様でした。絶対にベテランな方々の働きの方がいい。最近では、絶対サラリーマンにはならないとか意味不明をほざく輩もちらほらいますが、給料を欲しくないみたいですね。
そんな事より、4月1日なので、エープリルフールなネタがあちこちで。あまりこのタイプのネタは得意でないので、今年は回避。結婚ネタは、もういい。

そういや、テレビやラジオの番組編成も変わってしまい、なかなか慣れない。一番慣れないのは、フジの夕方のニュース。このタイプのタイトル、長持ちしない歴史的事実が…。
ラジオの昼の新しい番組に、知り合いが担当を持つ事になって驚き。声が流れてきたら、吹き出しそう(^_^ゞ。頑張ってるというべきか!?
様々な事が新しく始まる新年度。まずは、慣れよう。


さあ、新しい月の始まり。気負わず、気張らず、自分達のスタイルを忘れずに、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、雨という事で、ブルペンにてsaveトレーニング。土の上でのスピードトレーニングは、感覚が違う。滑るので走り方も工夫しなくては。クロカンで土のコースがあるけれど、シューズが違う。でも来月に確かクロカンの試合があるので、慣れておかねば。なかなか難しい。
今は、高速持久力を高めるのが課題。ただし、新しい走り方の中で。だから、力のギアチェンジが難しい。これも慣れや。
そろそろ、ウェアを薄くして、風を恐れずに走りたい。