また寒の戻りとかいう現象で、せっかく桜も咲いたのに、寒く風が強い。どう考えても、冬将軍たちの妬みとしか思えない。だけど、そんな企み災いも蹴散らして、高気圧が明日あたりからリターンズ。週末は花見がたくさんありそうですね。もう1週間レースの日程がズレてくれたら、桜のトンネルの中を走れたのに!?

そういや、今年は桜のトンネルを走るレースに出場しないのか。いや、もしかしたら東北のレースで、うまく重なるかも!?

だからって、昨夜は桜餅が登場して。どう考えても、夜中に食べるものじゃないでしょ。
秩父土産の、花見っぽいお菓子もいただいたので、早めに食べないと。天空シリーズがたくさんある。

センバツも活発になってきたし、やはり春。まだ雪がある地域も、必ず雪解けが来るから焦らずに。
また新たな本を読みながら。角田さんの作品、けっこう読みやすいのが多いから、移動中によく読んでいます。まだ未読の本が、何冊かたまっている。早く読みたい。


さあ、ちょい寒い火曜日でも、春の気分で暖かく押し返して、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアム新コースでペース走。Dフィールドでも。風がまだ強いので、下手に走れない。足の痛みは引いたけど、ハリで硬いので、フォームを崩さないようにして。まだスピードはガマンかな。
とにかく不足部分を忘れないうちに、しっかり鍛えなくては。筋力も。
そういや、腿や足首は大丈夫ですな、最近。油断はできないけど。
慌てず焦らずに、今できる事を確実にこなしましょう。シーズンは長い。