ちょい気温が低く、風が強い週明けでした。いまだに雪が降ってる地域も…。まあ、冷やかし雪でしょう。

昨日は、しっかりほぐして休んだので、試合のダメージ、かなり抜けました。左脹ら脛あたりが、やたら痛かったのですが、もう大丈夫。回復早い。坂道を全力で何kmも上り下りすれば、そりゃダメージ大ですよ。

そんな今日は、調べ物を中心に。ついでに、歴史の物や、母校の物もチェック。
何故か、平田篤胤に関する史料をたくさん読みました。たぶん、教科書とかでしか名前を聞かないと思いますが、なかなか凄い優れた方。まあ作品は難しいけど。そういや、一時期、篤胤関連の場所の側に住んでいました。何か縁があるんかな!?個人的には、全集の15巻が興味深かったです。神字のあたりとか。ほぼ漢文だらけで、おそらく読解できる人も少ないんでないかな!?読解は、文学出身だからなせる業。作者名だけでなく、作品内容もチェックを。関係も興味もххと迫るのは、のめします。ただ、あまり深読みすると大変なので、国学として読もう。

さらには、母校の記念文集も読んできました。〇〇周年記念とかで、歴代の各分野の勇者たちの名前や活躍が掲載されていました。その中で、当時の同級生の生徒会長、現我らが社長の文も掲載されていました。こうして見ると、凄い頑張ったなぁ~と、我ながら感心。あの時の強い気持ちを、また思い出して、これからの力に変えて行こう。そのためにあるんだから。
「初志貫徹」

皆様、元気にしとるんかな!?むしろ、皆様に、お前こそ元気か!?って言われそう。
元気にしてますぜ。たぶん、あの頃とは同じで違う状態で。


さあ、新しい週のスタート。新しい生活がスタートしてる方も、元気に、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!





(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのハーフコースで、ローペースのテンポ走。足の痛みも、かなり抜けたので問題なし。ちょいハリがあるけど。
どうやら、5km単位のトレーニングメニューも導入した方が良さそうなので、思案中。メンタルとうまくクロスさせられたら、かなり効果が出そう。スピードにつながる筋力トレーニングも合わせて。現在の自分達のスタイルを、しっかり確立させよう。