冷えっ冷えな毎日。でも今日は、晴れてよかった。明日は、低気圧だけど、爆弾ではないみたいなので。でも、凍結とかには注意しましょう。正月も、雪が大変らしいし。
でも楽しい冬休みにしましょう。

そんな今日は、知り合いの所へ行き、まずは作業仲間の一人の婚約式、いわゆる結納みたいなものに出てきました。一応、媒酌人というか証人という事で、その兄夫婦が務めてくださいました。相変わらずモンスターな雰囲気で…(^_^;)ホンマの話。わざわざ南米から、ようこそ。
そして、口笛奏者の世界チャンピオンの方をゲストに招いて、ギターとのセッションなどの余興。本人たちも、幸せを感じたのでは。挙式は年明けの予定。果たして、どんな顔になっているかな。今から楽しみ。
御鉢が、回って来そうな予感の来年ですが。でも婚約は静かに行いたいものだな~。
会食は、家族だけにまかせて、私は他の客たちと話をしていました。久々に会った双子の片方が、いつの間にかママになっていたりして驚き。ママの顔を間違わないのかな!?めんこい赤ちゃんでした。
色々な幸せの空気を感じた日曜日でした。ハイタッチして、私は駆け抜けるだけ。同じ思いが呼んだ、この出逢い。

そして、年末年始に使う物を購入。さらには、年賀状も、密かに製作完了。気分はすっかり年越しムード。明日は、掃除をたくさんする予定。とりあえず、散らかってはいないので、綺麗にしよう。
また贈り物を頂き、蒲鉾などの詰め合わせやそばセットを頂戴いたしました。ありがたや。私は、この程度で幸せですがね。


さあ冬休み。あぁ~冬休み。時間を有効に使って、楽しく過ごそうぜ、ブラザー!!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、久々にコスモスロードでのペース走。何だか新鮮だったので、やたらハイペースでした。凄まじいスピードを本日も。今日がレースだったら、間違いなく上位だった自信があります。この力、何とか来年まで維持したい…。
来年の開幕戦は、スピードが必要な平地でのレースなので、当面はスピードトレーニングを中心にしたいです。その間に、体作りも。だから、違う意味での正月太りを計画中。うまくいくかな!?
冬休みでも、年末年始も、しっかり鍛えます。