さりげなく大事になっている、徳島の雪の被害、想像以上ですね。早く通電、開通して村を助けていただきたいです。
電線が影響を受ける被害も多いので、東京で行われている地面に埋める構造の、雪国バージョンとか開発してほしいですね。森林の側に電線があるというのは、デメリットと隣り合わせだし。
週の半ばに晴れや雨があるみたいなので、一気に雪を溶かしてほしいです。

この年末シーズンなので、今日は湘南の伯母さんから御歳暮が届きました。毎年ありがたや。
そして、今年はかねてから希望していた、ある食品を、何とか入手へ。地方の名産品なので限定という。

それにしても、昨日の疲労がちょい残る今日、無理をせずにこなします。

さあ、新たな週の始まり、元気に過ごそうぜ、ブラザー!!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、ブルペンで長くアップしてから、スタジアムでのペース走。できるだけワイルドコースで足慣らしをしたいので。寒い季節だから、細かな動きも鈍り、怪我につながりかねないので、しっかりと。フラットな路面だけでは、不足。身近にあるものを工夫して活用。
完全にオフロードのモードになってきました。とにかく、必死に走るだけ。