日本海側での雪が凄いですが、山脈周辺が一番雪が深いですね。四国でも災害状態。急激に想像以上。
だが、決して憎き雪に負けてはならぬ。必ず生きて、元気に春を迎えようぞ!!


そんな中、今日は久々に朝早くから仲間と遠出出張。しかも、その雪深い中へ。まだ降雪の序盤ながら、なかなかの積雪。新しいスタッドレスタイヤが、大活躍でした。今回は初めて行く場所だったので、ナビに頼りまくり。新たな方も加わり、賑やかになるきっかけの1つになるかな。
東北道では、事故があったりして不安でしたが、何とか往復無事でした。
そして、ふいをつかれたように、その仲間、近々祝言を挙げるとの報告。まあ、雰囲気でわかってはいたけど。ただ、状況が普通ではないので、1つ1つを頑張って。祝言はその時に伝えよう。
それにしても、祝い事は周り物なのかな!?我が仲間内での、最後の砦になりそうです。風の色が変わるまで、我が道を走るだけ。色が変わらぬなら、走り続けるだけ。惑うことなく。

除雪に汗を流した後は、PAで購入した名産品を頂いて、元気になろう。
明日から、師走二週目。水曜日あたりが忙がしいかな。でも、やる事をしっかり元気に頑張ろう。雪の中で、今は愛を奏でるより、凱歌を導く方が優先かな。

行こう!!


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、帰宅してから、クロカントレーニング。ちょい疲労してますが、大丈夫。スピードよりも、ワイルドコースの足運びに慣れないと。ステップトレーニングも忘れずに。
それにしても、冬のウェアを今年は増やさないと。こんなに活発になるとは。ウェアと言えば、現在D社さんのユニフォームや道具ですが、来年から変更になるので、徐々に変化をします。クロカンレースが、現状最後のDユニかな!?新しいユニフォームのデザインは、届いてますが、何だかまた新鮮。来月から使用だ。楽しみ。