昨夜から今朝にかけての、白い世界。ものすごいガスで、周りがあまり見えない状態でした。寒い中、雨と晴れの戦いが生み出す現象。一見優雅ですが、その実態は危険が潜むので、これからの季節、知識を意識して、気を付けて過ごしましょう。
天空の城や雲海など、綺麗な風景です。でも、見れるのは気候と運次第という。
でも、これから現れる雪。白い悪魔の遣い。くれぐれも見とれて、心を惑わされず、気を付けて歩きましょう。


そんな今日は、昼間に知り合いの所へ行き、その帰りに北海道市に寄ってきました。季節ごとに開催されていて、美味しそうなかほりが、たくさん漂っていました。その中で、やたらスイーツを勧めてくる、見たことある兄ちゃんがいると思ったら、スキージャンプの金メダリストの選手でした。何と気さくな。でも、さすがに勇者のオーラがあるな~。
店内の広告を見たら、来店って書いてありました。
冬の季節は、北海道フードが美味しい。


さて、明日から12月の始まり。師走。ホンマにラスト一月ですよ。天気も怪しいけど、やるべき事を、しっかりやりましょう。




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、一番長いLSD。さすがに足が悲鳴をあげそうな疲労感。でも、いざ走れば、体が暖まれば軽快になりました。河口のコースで、今月の〆。はまなすロードの方に抜けて戻りました。これで、何とか予定走行距離をクリア。先月よりは5km増。来月が大変だ…(^_^;)雪球方式で、増やした今年の距離、地球一周まではいかないかな!?
この距離でのスタミナを、来月はスピードに生かして、しっかり速く走れるように頑張ります。