晴れ晴れ愉快な空模様で良かった~と思いきや、目には見えない、放射冷却とかいう呪文が朝を襲いましたね。気温が、わやくちゃになりそうなので、体調を崩さぬようにしましょう。

それを聞いて、昨夜のうちに居間の床や窓際を冬装備しました。床はフローリングなので、ラグやホットカーペットには、ちょい早いという事で、保温パネルを敷きました。保温力よりクッション性が増したような。
そして、窓の下段にはシートを。結露を考えた装着にしたので、大丈夫なはず。あとは、出入りが多い窓は、設置パネルを二重にします。こんな感じで、冬本番までは大丈夫そうです。今朝の気温に耐えたなら。ベランダは、来月。
そして、寝室は、少しずつ。一応、窓を昼にワイパーがけしました。なんか、まるで大掃除や。まあ早めにするに越した事はない。

疲労な木曜日、冬装備をして気分転換や。



さあさあ、太陽の光を浴びて、崩されないように元気に過ごそうぜ、ブラザー!!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで距離走。Dフィールドでテンポ走をしました。スピードを出すには、それに合わせたスタミナが必要。それらを支える気力。うまく噛み合わせなくては。何だかんだで、またすぐ試合があるので、その間に少しでも強化して、結果を出せるようにします。
今年の冬は、トレーニングにワイルド専用シューズを用意して、雪でもスピードを出せるような準備をします。トレイルに加わったから、怖くはない。