快晴ヤッホー!!
今週はずっと晴れ予報なので、何だか安心。
それにしても、放射冷却はキツい。朝方は大変ですわな。朝のひんやりではスッキリできぬ体故に。

先日のレースでいただいた景品に、キウイがあるのですが、食べ頃の判断が難しいです。確か試食はしたけど、固い感じだったので、ちょい軟らかくしたい。しかしいまだに頑丈です。まあ、早めにいただきますが。
家の本家で栽培しているキウイとは、また別物。グリーンとゴールドでは、性質も違いますな。

昼すぎに、調べものをしようと図書館に行こうと思ったら、なんと休館日らしく、仕方なしにそばの電気店に下見に。何気に必要なものもあるので、慎重に判断です。

そういや、防災の日かなんからしく、朝からヘリの救助訓練が行われていて、もの凄い爆音が聞こえていました。防災は、対応力の勝負でもあるので、必要な知識はインストールしておきましょう。


さあ早くも週の半ば。笑顔を忘れずに過ごそうぜ、ブラザー!!




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのハーフコースでペース走、のつもりが、ビルドアップになってしまいました。でもスピードが出ていたので、足は大丈夫みたいです。
トレイルの下りで気付いたのですが、膝のストライドばかりだったのが、股間のストライドを使えた走りをできていました。ロードのピッチではありがちな、ストライドの短縮を、ワイルドコースでは防ぐ事ができそうです。バランスをとろうと必死になるのが良いのかな。いずれ、良いヒントを見つけました。