霜が降りるぐらいな冷え込み。暖かくしましょう。まだ晴れていれば、体感温度は違うので、晴天をこい願う。
窓際の保温が、この冬の課題。設計とイメージが噛み合えば、結露も冷えも少なくできるはず。頭の冴えている今こそ、たくさん作り上げていかねば。
今日は、次の試合に使う道具を購入してきました。手持ちの物を使おうと考えていましたが、レース展開での条件に合わなそうなので、やむを得ず。場所が山なので、登山メーカーの物で。その中では、様々な有名ブランドがありますが、NFよりも愛着があるHHを選択しました。普段着ている服装にも使っているので、馴染みやすい。迷わず選びました。最近やたら人気があるUUというブランドと、なんだかロゴが紛らわしいですが、私は個人的にUUは好きでないので、全く使いません。どんなに、いいよ~って感想があっても、私には合わないので、仕方ない。普段のトレーニングや試合でも、タイツを着用する事はないし、はっきり言って無縁なブランド。ゆえに、自分に合うもので頑張ります。
そして、ちょいと事務用。明日に回したものもあるので、しっかりこなそう。
さあ、10月ももうちょい。週の半ばな今日を、暖かく快適に過ごそうぜ、ブラザー!!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのワイルドコースで、引き続きトレイルのトレーニング。トレイルというより、クロカンっぽいかも。そこで、さっそく購入したHHを使って走りましたが、やはり購入して良かった。フィット感が、手持ちの物とは違う。本番は、命を預けます。ぶっつけ本番だったら、さらにとんでもない事だった。まあ、100Kmや登山レースの心構えと似ているので、対応は大丈夫。走りの感じも良好だし、何よりも楽しい。
楽しいだけじゃなく、結果もしっかり出せるように頑張ろう。
窓際の保温が、この冬の課題。設計とイメージが噛み合えば、結露も冷えも少なくできるはず。頭の冴えている今こそ、たくさん作り上げていかねば。
今日は、次の試合に使う道具を購入してきました。手持ちの物を使おうと考えていましたが、レース展開での条件に合わなそうなので、やむを得ず。場所が山なので、登山メーカーの物で。その中では、様々な有名ブランドがありますが、NFよりも愛着があるHHを選択しました。普段着ている服装にも使っているので、馴染みやすい。迷わず選びました。最近やたら人気があるUUというブランドと、なんだかロゴが紛らわしいですが、私は個人的にUUは好きでないので、全く使いません。どんなに、いいよ~って感想があっても、私には合わないので、仕方ない。普段のトレーニングや試合でも、タイツを着用する事はないし、はっきり言って無縁なブランド。ゆえに、自分に合うもので頑張ります。
そして、ちょいと事務用。明日に回したものもあるので、しっかりこなそう。
さあ、10月ももうちょい。週の半ばな今日を、暖かく快適に過ごそうぜ、ブラザー!!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのワイルドコースで、引き続きトレイルのトレーニング。トレイルというより、クロカンっぽいかも。そこで、さっそく購入したHHを使って走りましたが、やはり購入して良かった。フィット感が、手持ちの物とは違う。本番は、命を預けます。ぶっつけ本番だったら、さらにとんでもない事だった。まあ、100Kmや登山レースの心構えと似ているので、対応は大丈夫。走りの感じも良好だし、何よりも楽しい。
楽しいだけじゃなく、結果もしっかり出せるように頑張ろう。