今日は、朝早くから、朝市の町へ出掛けてきました。
北東北、第2戦。見事に晴れ晴れ愉快な空模様で、懸念された寒さなどは無し。むしろ東京より暑いという。
近いはずが、何だか旅疲れしました。

アップで微妙に足首に違和感があったけど、痛みは出ず、テーピング無しで走りました。
肝心な試合は、ロケットスタートはせず、イーブンペースでの終始。前半で、すれ違う走り仲間に声かけしたりしながらだったので、遊んだ分、やや遅い感じでした。ゆえに、後方の選手たちに、また死んだふり作戦を仕掛ける事になり、だいぶペースを乱してしまいました。戦いの性。戦術の1つ。許されよ。
でも先頭も、あまり速くなく、かっ飛ばしていたら追い付いていたかも。
そして、例年とコースが違うので、距離感を掴みにくい事もあり、慎重な走りにもなりました。ただ、ラスト。本当にラストのスパートで、またも腹痛が。そのままゴール後に、しばらく踞る始末。最近いつもラストに腹痛で邪魔されるので、緊急に対策と研究と練習をしなくては。
今は大丈夫。イーブンペースだったので、足首のダメージも無し。
やはり、今年のビジターユニでのレース、アカンな。何か呪われているのかな!?まあ意地を見せた方かも。来年は、ビジターユニは変わるので、プチ有終の美。
そう、これで今年のビジターでのロードレースは終わり。ビジターだけ、本当に不調でした。
試合後は、走り仲間たちと会食して、ミニ反省会。そういや、新手の若手も台頭してきました。手強い。だが負けん。そんな険しい表情から繰り出されるアニメ声のお主には。
(^_^ゞ

来週は、北東北第3戦、ビジターラスト。なんと、なんと、畑違いとも思えるトレイルレースです。クロカンとは違う。とにかく、しっかり準備して挑みます。ドキドキ。



そして長旅リターンしてから、昨日に引き続き国文化祭へ。今日は、アップテンポな歌が多かったかな。でも、Kと色々と話せたし、さらには母様まで現れて、ご挨拶。宜しくお願いいたします。また来月、また試合後だけど色々と話そうやっ。
他にも、楽しいイベントや販売、展示を見てきました。じゅうぶん楽しめます。お釣りがくる。

さあ、疲労が増してきたけど、しっかりほぐして、しっかり鍛えて、また次回頑張ります。応援ありがとうございます。

この疲労した状態で、部屋の箱移動って…(^_^;)