秋分の日な今日。なんとか晴れ晴れ愉快な1日でした。今日を境目に、やはり秋になるのかな!?何か、物足りない気分。
冬よ、お手柔らかに。できれば雪は遠慮いただきたい。

祝日だからという事もあり、仕事は休み。珍しく2週連続。まあ、たまには。たまにじゃなく、いつもならありがたいけど。
そんな昼は、スポーツ事務所に用事があり行ってきました。新たな挑戦の始まり。さらには、来年からの新たな道具も。様々な事が決まりつつあります。というより、動かさないと何にもならぬ。新しい何かが始まる。これも走造力の1つ。流れに乗って、新たなコースを駆け抜けよう。

その帰りに、外でイベントをしていたので、しばし観てきました。お笑いや、音楽や、ダンスなどで賑わっていました。なんとなく、やはり空気は秋。

どんな秋になるのか。いつの間にか受動的になっていた状態を切り裂いて、能動的に切り換えていこう。


さあさあ、寂しくしんみりイメージの秋といえども、灼熱の熱い情熱の夏からリレーした季節。止まったり、下を向くような必要はない。心を、体を、魂をスッキリさせて、新たな力もつけて、元気な秋にしようぜ、ブラザー!!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードからDフィールドまでのコースでLSD。ちょい物足りない感じだったけど、体の調整には良かったかな。次の試合に向けて、またトレーニングしなければならないけど、新たなメニューを意識して導入して、こなしていきます。そう、能動的に勇気を持って、走るしかない。
とかく、スピードをつけて、次の試合で何かを輝かそう。この秋に、新たな灯火。