今日は、朝早くに出陣。北東北の秋田は、日本一深い湖・田沢湖でのレースでした。
去年とか、物凄い悪天が続いていて、悲惨な結果になった苦い記憶。しかし今日は、見事な快晴!!朝は寒くて、息が白かったけど、スタート時間には真夏の気温。雨なんかより、何億倍もマシ。
そんな中で、アップもしっかりして、いざスタート。プチロケットをしてしまい、前半はセーブしながら、ちょいペース下げ。わざわざ抜かせて。中盤からの坂道を考えて。そして、我慢しながら坂道の登り下りで、一気に形勢逆転。足のギアチェンジしてスピードを上げて…と思ったら、急激に予期せぬ腹痛。急にペースを上げたから。それで、仕方なくペースを維持。終盤の坂道で、ようやくペースを上げ始め。しかし足が少し重くなり、結局イーブンペースのような終始でゴール。必殺のロングスパートも不発でした。
ベスト10まで、あとわずかでした。惜しい。
でも、トレーニングで何が足りないのか、何が必要なのか、よくわかりました。改めて。だから、またシビアに、メニューを変えて鍛えていきます。参戦した選手たち、お疲れ様でした。そして、熱い応援ありがとうございます。もっと喜んでいただけるように、一生懸命取り組みます。

ゴール後に、軽く食事をしていたら、なぜか教え子が登場。音楽系の輩なのに、何とも場違いな。すごい驚いた。けど面白かったな。足が重く感じたのは、そのせいか!?(^_^;)


そして、新幹線こまちで帰宅してから、なんか物足りないというか、走り足りない感じがしたので、河口へクールダウンしに走りに行きました。走り過ぎや。でも、ゆっくりだから大丈夫。
さあ、しっかりほぐして、明日からまた頑張ろう。試合は1つだけじゃない。大切な事を忘れずに。