今日は、予想外に寒くなりましたね。大寒の時期、遠慮なく暖かくして。我慢や節約ばかりで、体を壊したら、何にもならないので。
そんな中、関西も雪。雪かなくても寒い広島で駅伝がありました。みんな、寒さでいつものパワーが出ていませんでした。中高生を多目に入れたのが裏目かな!?入賞に惜しくも届きませんでしたが、みんな頑張った。ホカホカになろう。
大寒の平和記念公園は…寒かった。

さあいよいよ次週、開幕戦。2014の本当の走り初め。頑張ろう。

そういや、冬ならではの食品、溜め込みすぎず、悪くなる前に、食べましょう。餅や干し芋なんか、特に。最近は食品のトラブルも多いので、情報確認もしっかりと。


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、戻ってから、足元の良くないスタジアムでのレペ。ピッチを意識して、スピードは万全…って調子に乗っていたら、2回も足を取られてコケました。危ない…(^_^;)本番では空回りしないように、しっかり地面を掴んで走ります。足の握力、色々と役にたちますよ。

今シーズンからの、我等がFrontier-ACの新ユニフォーム、その①がありますが、ほぼサッカーやん。フットサル部と同じデザインって。インテルやガンバのユニフォームに、ちょっと似ていて、胸がV字になっているという。これがメインで、もう2種類あります。黒っぽいのと、白地!?今年は、サッカーメーカーにユニを委ねているので、仕方ないけど。去年までの面影は、いずこへ!?バスケっぽいからという事での変更理由もありますが、完全に気持ちなどの切り換え、決意の表れという事で。「勝祭」のV字が、その象徴。
まあ、まず、ユニフォームに恥じないように、みんなで、一生懸命に頑張ります。新たな走造力を発揮して。




Android携帯からの投稿