台風の影響で、思ったより暑いですね。
夏日ですよ。こんな感じで、冬に台風が来たら、どんな事になるやら。ありそうて怖い。でも、これぐらいの気候の方が、私は過ごしやすいです。
昨夜、食事に、讃岐そばというのを作ったら、見事に粉々になってしまいました。一応説明書の通りに湯がいたのですがね。ベビースターラーメンの生蕎麦バージョンになってしまいました。しかも、微かに酒粕の風味も。まるで、蕎麦がきを食べてるみたいでした。やはり讃岐は、うどんであって、蕎麦ではないのか。(^_^;)作り方が下手なのかも!?
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードでテンポ走。歩幅やペースを一定にして、苦しい時間帯でもスピードを落とさないように。でも、これならハーフまでの距離はいけそうな感じが。部分的には、しっかり走れても、トータルすると、バラバラになりやすいので、全ての走りが繋がって線になるのが理想。なかなか、うまくいかない。
コスモスロードのコスモス、気温が高いからか、やたら数が増えたような。お花畑で走れて、なんてメルヘンな。
Android携帯からの投稿
夏日ですよ。こんな感じで、冬に台風が来たら、どんな事になるやら。ありそうて怖い。でも、これぐらいの気候の方が、私は過ごしやすいです。
昨夜、食事に、讃岐そばというのを作ったら、見事に粉々になってしまいました。一応説明書の通りに湯がいたのですがね。ベビースターラーメンの生蕎麦バージョンになってしまいました。しかも、微かに酒粕の風味も。まるで、蕎麦がきを食べてるみたいでした。やはり讃岐は、うどんであって、蕎麦ではないのか。(^_^;)作り方が下手なのかも!?
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードでテンポ走。歩幅やペースを一定にして、苦しい時間帯でもスピードを落とさないように。でも、これならハーフまでの距離はいけそうな感じが。部分的には、しっかり走れても、トータルすると、バラバラになりやすいので、全ての走りが繋がって線になるのが理想。なかなか、うまくいかない。
コスモスロードのコスモス、気温が高いからか、やたら数が増えたような。お花畑で走れて、なんてメルヘンな。
Android携帯からの投稿