今日オープンのペットショップに、昼間に行ってみました。犬猫はもちろん、小動物や魚、爬虫類まで、かなりたくさんのキャラたちがいました。
フクロモモンガとかハリネズミは、昼間はあまり動かないので、ケースから出されて起こされて、キーキー鳴いてました。一瞬グレムリンを思い出す…(^_^;)そして、魚コーナーに一番目をひかれました。小さな南米の魚たちや、鯉とか、かなり種類が多く、初めて見るのもいました。淡水魚の小さなエイが気になる。エンドリケリとかも。それにしても、名前が長くて覚えにくいんじゃ。今度、何かを仲間入りにしてみよう。
そりゃそうと、寒いです。風邪ひかないように気をつけましょう。北海道で、初霜って。まだ9月なのに。
明日は、国際イベントを見てこようと考えてます。

(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードで軽い走り。ちょい違和感が足首にあったので。気温も関係してるのかな。アップをしっかりしなくては。今日もピッチを意識して走りました。普通はスタートにピッチで、徐々にストライドっぽくするのですが、私は逆で、ストライドのロケットスタートから、ピッチとストライドのギアチェンを繰り返します。かなり足にダメージがある走り方なので、筋力も、それなりに必要です。真似しない方が…。それぞれに合う走り方があるので。
肝心なピッチ、しっかり鍛えましょう。




Android携帯からの投稿