今日は、北東北の秋田にある、日本一深い湖、田沢湖でのレースでした。台風の影響が心配でしたが、スタートしてから心配が的中しました。全般小雨でした。
とにかく、準備だけはしっかりしていたので、特に憂いはなく、いつものようにスタートしました。ちなみに、種目はフルです。先月の土砂災害で、コースも変更に。確かに、山道が少なかった。しかし、所々に軽い土砂崩れがありました。水はけ悪いのかな!?
今回は、前半をアップがわりに、ゆっくりペースで、死んだふり作戦にしました。ゆえに最初の10kmの遅いこと。ただ、ちょい失敗で、ゆっくりペースだと、やたら足にダメージがたまるんです。そのダメージ、後半に響きました。それで10km以降から、補給したあと、ニコニコペースにギアチェンジして、必殺ごぼう抜きを湖畔までしました。そして、25kmを過ぎたあたりから、足に異変が。足がつりやすくなっていました。シューレースのしめかたにも問題があったかな!?ゆえに、スタミナはあるのに、少しずつペースダウン。終盤の得意の坂道で、少し挽回しましたが、あまりペースが上がらず、そのままゴール。やはりこの大会、雨の時には弱い…(^_^;)温かい応援ありがとうございました。
みんなも、すごい頑張った。しっかり暖まって、ほぐそう。また次に向けて、しっかり鍛えよう。今週はダメージ抜きを中心に。

さて、足をひきずりながら、元気になる歌声を聴きにいこう。



Android携帯からの投稿