今日は、近所でやたらとイベントだらけでした。
まずスタジアムでの駅伝大会。出場選手、お疲れさまでした。コースがスタジアム周辺だけで、距離も短いし、狭いので走りにくかったかな、みんな!?なんか来月もあるみたいなので、頑張りましょう!!
その足で、体育館でのパワー競技を観戦。最終日でした。なんか新しいパワーをいただけて楽しかったです。お疲れさまでした。
そして、サッカーグラウンドに行くと、サッカーではなくラグビーのトップリーグ。しかし、こちらは一方的すぎて、暑いけど、試合は寒い…かな!?もっと頑張らんかい!!たまにウェイトトレーニングで遭遇する外国人選手は、ボールを持つと、すぐ潰されていました。パワーだけじゃ、勝てないね、やはり。気持ちが大切と感じました。
そして、ちょい離れに行くと、ソーラン系の踊りイベント。被災地から来たチームなどもいて、かなり熱く盛り上がっていました。これ、一度やってみたいんやけどな~。うちの選手たち、踊れんし。(^_^ゞ
とまあ、色々と楽しい1日でした。今週は、また重要な事の取り決めが。必ず決める!!新しいパワーをもらって、新しい自分に会いに行こう!!

(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、夕方にコスモスロードでLSD 。もう体の基礎は出来上がり。スピード持久力に重心を置いて走る事になりそうです。フォームにおける体の重心移動も、うまくいってる今は強くなるチャンス。めにものを見せてやろう。
その重心移動、試合中のスタミナや場面によって、いつ行うかわかりません。連動してギアチェンジも。下手に急に行うと、かなり狂いますから。でも、フィールド競技での加速や、サッカーでのフェイントなんかが、かなりのヒントに
なります。これらを経験してると、かなり役立ちますよ~。神経質に直線運動ばかりでは、勝てない。走りは全ての競技の源。逆に、様々な競技の動きが参考に、役に立ちます。こんな工夫で、この夏も、勝ちましょう!!





Android携帯からの投稿