今日は、休みなので昼までゆっくりと。昨日の疲労が残っていました。昼過ぎに、また調べものを。明日、提出します。初夏の勝負!!必ず成功させたる!!
そして、某書家さんの所へ。もう少し、交通の便が良い場所に工房を作ってほしいのだが…(^_^ゞたまに、巨大な筆で作品を書く、体に似合わずダイナミックな方です。家の親も書をやるので、その繋がりみたいのが増えてきたな~。でも最近のタイプとは、スタイルが違うから、影響も微妙な所で出ているのかも。
夏場は、食材が悪くなりやすいので、買いだめしたものを早く食べなければなりませぬ。最近、シンプルな軽食を作って食べるのが自分の流行りなので、今日は卵を使って食べました。作り方の説明が難しいのですが、美味しんぼっていう漫画にあった食べ方です。もっと探してみよう。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードで、ゆるめのスピードトレーニング。しんにょう型とも呼ばれるフォームが整ってきたので、スピードモードになった証拠。バロメーターでもあるステップの軽さも良好なので、スピード持久力を中心に鍛えます。この時期は、ランダム・インターバルというメニューが中心。700m×5や、1000m+500mみたいのが体をシバきます。
夏場に高原での試合を予定しているので、間に合わせねば。
Android携帯からの投稿
そして、某書家さんの所へ。もう少し、交通の便が良い場所に工房を作ってほしいのだが…(^_^ゞたまに、巨大な筆で作品を書く、体に似合わずダイナミックな方です。家の親も書をやるので、その繋がりみたいのが増えてきたな~。でも最近のタイプとは、スタイルが違うから、影響も微妙な所で出ているのかも。
夏場は、食材が悪くなりやすいので、買いだめしたものを早く食べなければなりませぬ。最近、シンプルな軽食を作って食べるのが自分の流行りなので、今日は卵を使って食べました。作り方の説明が難しいのですが、美味しんぼっていう漫画にあった食べ方です。もっと探してみよう。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードで、ゆるめのスピードトレーニング。しんにょう型とも呼ばれるフォームが整ってきたので、スピードモードになった証拠。バロメーターでもあるステップの軽さも良好なので、スピード持久力を中心に鍛えます。この時期は、ランダム・インターバルというメニューが中心。700m×5や、1000m+500mみたいのが体をシバきます。
夏場に高原での試合を予定しているので、間に合わせねば。
Android携帯からの投稿