今日は、クリスマスに合わせた食事会など、様々なイベントがありました。みんなで食事をして、聖歌隊の歌を聴き、ゲストの口笛奏者の方のライヴを見たりと、なかなか楽しかったです。ちなみに、口笛奏者の方は、今年の世界大会のチャンピオンですよ。すごい。
今日は、久し振りに会う方々もたくさんいました。お母さんが病気で手術して大変だった子たちも、なんとかお母さんと一緒に参加できて良かった。そんなこんなで、私は、食事のテーブルセッティングや片付けなど、裏方の手伝いをしました。なんせ、約100人ぐらいの物を、狭い場所で扱うので。とはいえ、かつてホテルの宴会場で慣らした私は、どんでん作業は問題なし。うまい具合にできましたとさ。ゆえに、今日は、誘われていたライヴとかに行けなかったのじゃ、すまぬ。またすぐに逢えるから大丈夫。

そして、今日は、大田区ロードレースでした。海沿いだから、風が冷たい中で参加した選手のみんな、お疲れさまでした。結局、私は出場しませんでした。試合用の準備不足。
という訳で、2012年の我らFrontier-ACの全試合を終了しました。今年も熱い応援ありがとうございました。簡単に総括すると、今年は物足りない感じでした。私を含め、夏前から記録の伸びがイマイチでした。怪我や病よりも、トレーニングの工夫や、自分に適した走りをうまく見出せていなかった。だから来年は、各自、自分の体をよく知り、外部の凄さに惑わされないように、自分に合うトレーニングをガッツリ行います。趣味レベルではなく、各自が使命感を持って、それぞれの最高のゴールを駆け抜けます。その集まりが、我らFrontier-AC。来年は、さらに熱く、ヤケドさせるぐらいに本気で頑張ります。来年も、どうか熱い応援、ヨロシクお願い申し上げます。


(*゜ー゜)ゞ⌒☆さて、そんな今日は、夕方にスタジアム周りをしっかり走ってきましたよ。まだ坂道とかのパワーが弱いかな!?しっかり鍛えなきゃ。来年の開幕戦まで、一月ないよ。やれる事やるだけさ。年末も、年始も、しっかり鍛えますよ、もちろん。



Android携帯からの投稿