今日は昼に、いつもの手紙書きへ。話題は、またアノ話。まあ、身にしみること。そんな中、知り合いの子が珍しく来ていたので、風邪かなと思っていたら、なんと!!学校で、虐めがあるらしく、休んだのだとか。これは許せない事。なので勉強を教えながら、相談を聞いていました。受験前なのに、とてもかわいそう。性格も良い子なのに。夏に、一緒にキャンプした友達も巻き込まれているらしい。なんだか聞いていて、悲しくなりました。ただ、話をしていて笑いも出るし、知り合いも前向きに頑張っているので、私もできる範囲で支えてあげたいです。絶対に守ってやる!!我がチームの親会社では、虐め相談などを、社長(背番号1の人)が行っているので参考にします。なので、Frontier-ACでも、虐め玉砕運動を実施です。何かあったら、誰よりも速い足で駆けつけます。
しばらく勉強を見る事になるかな!?

さて、そんな中で、いよいよ明日、提出して、11月1日からスタートです。仲間の助力もあるかな。1並びで縁起が良いな♪大変だけど、色々と楽しみ。


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、その話をしていたので、トレーニングはナイトランです。まあ軽いジョグで。明日は、ちょいキツく走ります。バランスが
悪い股関節をなんとかしたい。インナートレーニングで、補強かな。
11月の試合、しっかり鍛えて挑みます。




Android携帯からの投稿