珍しく灼熱な9月半ば。今日は、秋田県田沢湖での試合でした。例年は、微妙に肌寒いんですが、今年は32度って。夏や。去年なんか豪雨だったし。
様々なアクシデントや不調の原因があって、なかなか思うような走りやトレーニングをできない中、本番を迎えました。なんと、朝食をうまくとれないという出来事が。いつもは車で行くので、車内で食べますが、今日は電車。時間に追われて、オニギリや
バナナしか食べられないという。早く食べてもダメだし、難しい。でも、朝食抜きよりはマシか。
それでもアップはうまくいき、無事にスタートてきました。前半は、やや飛ばし、中盤はペースをゆるめました。なにしろ予想外に暑く、8月の試合展開が頭をよぎったので、セーブしました。そして、ある場所でのチャンスを狙って。だから、やたらに抜かれる屈辱をガマン。次第に暑さでダウンする方が続出して、辰子姫まで来たあたりから始まるキツい坂が登場。ここを狙ってました。周りは当然上り坂でペースダウンしますが、私は坂に強いので、逆にペースアップ。そして、見事に体にエンジンがかかり、必殺のごぼう抜きが復活。最近は、なかなかエンジンがかからなかったので、今までの鬱憤を晴らすように、調子に乗って終盤へ。某薬局チームのエース格もとらえて、そのままゴール!!今年は倒れなかった!!さらにポーズ付き。いろんな意味で、二重の喜びでした。成績は、このコンディションにしては上出来です。なんだか満足できました。これで、何かを、調子を取り戻せた感じがします。さらに、まだ延びしろがあるみたいなので、そう、今の自分に合うトレーニングを重ねて、ここから新たなスタートです。大丈夫、まだまたイケるね。Frontierを力強く牽引します。

(*゜ー゜)ゞ⌒☆さあ、試合を頑張ったはいいけど、かなり体中を負傷してしまいました。足の爪が、かなりつぶれて、マメが破れたりして、流血もしてました。他にも負傷してるので、しっかりケアして、また明日から頑張ります。これだけ走れたから、体調は、大丈夫だね。何%かわからないけど。
今日、共に参加した選手たち、戦った方々、お疲れさまでした。そして、暑い中での熱く、温かい応援ありがとうございました!!今日に感謝!!(*゜ー゜)ゞ⌒☆


日本一深い湖・田沢湖は、今日は日本一熱かったかな。なんだか今週も気温が高いみたいだから、健康に注意して過ごしましょう。



Android携帯からの投稿