今日は、湯沢市という場所で行われた七夕レースに出場してきました。地方によっては、旧暦で七夕祭りをする場所もあります。だから、2つめの七夕を楽しめて良かったです。巨大な絵がたくさんあって、とても綺麗でした。七夕なので、ネガイをこめて。そして、肝心なレースは、ダメージが残る中でスタート。なんか体が硬くて、終始ストライド走法のままでした。不安で緊張したかな?なんと、またパラリンピック日本代表の高橋選手が出場。日曜日にキツい試合したばかりなのに、今日もレースって・…凄いなぁ。あっ、自分も同じや!!(^_^ゞとはいえ、私のほうがダメージ大なので、今日はあまり追跡せずに、マイペースで。ふらつきも心配だったけど、大丈夫でした。とにかく足が硬くて、ピッチでスピードを出せない状態でした。結局、いつものテンポ走ぐらいの成績でした。でも、なんだか気持ちよく走れて、気持ちでも上向きになりました。やはり復活の七夕レース。そして、祖父の命日でもあり、色々なものが重なるレースなので、これからも大切に出場したいです。
そりゃそうと、このあとは、大変な試合がたくさん控えているので、トレーニングを見直して、しっかり鍛えます。ある知り合いアスリートの鍛え方を参考に。そして、スピードより持久力重視で。
とかく、湯沢市のみなさん、熱い応援、たくさんありがとうございました(*゜ー゜)ゞ⌒☆




Android携帯からの投稿