今日は看護の日でした。なんか別の言い方あるのかな。普段お世話になっております看護師さんたちに、御苦労様。近所でも、看護師の卵たちがイベントで頑張っていましたね。今はAEDの使い方や、救命に関する新たなものが増えてます。自分もスポーツ科学の
中で、医療っぽい内容を学んだので、とても役立ちます。そっちの道に行けば良かったかな!?
かつて入院中に、看護の日に、担当看護師さんに、励ましのお手紙をいただいた思い出があります。あの年から、色々な事が変わった。あまり思い出したくないけど。でも、医療や看護や命への見る目が変わったのも確か。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今夜もナイトラン。軽めにします。昨夜にインナートレーニングしたら、かなりへばったので。2010インナー。腹と太もも、かなり変化しますよ。坂道に強くなるために。明日は、なんか楽しみなような。
Android携帯からの投稿
中で、医療っぽい内容を学んだので、とても役立ちます。そっちの道に行けば良かったかな!?
かつて入院中に、看護の日に、担当看護師さんに、励ましのお手紙をいただいた思い出があります。あの年から、色々な事が変わった。あまり思い出したくないけど。でも、医療や看護や命への見る目が変わったのも確か。
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今夜もナイトラン。軽めにします。昨夜にインナートレーニングしたら、かなりへばったので。2010インナー。腹と太もも、かなり変化しますよ。坂道に強くなるために。明日は、なんか楽しみなような。
Android携帯からの投稿